SQL Server - バックアップ
概要
SQL Serverをバックアップする方法としてはいくつかある。
ここでは、障害直前まで復旧できるバックアップ方法を記載する。
SQL Serverのバックアップ種類
復旧モデル
SQL Serverをバックアップをする場合、障害直前まで復旧できるバックアップをすべきである。
SQL Serverにおいて、バックアップの復旧モデルには、以下の3種類のモデルがある。
SQL Serverの3種類の復旧モデルの中で、障害直前まで復旧できるのは"完全"だけである。(障害が起きた直前まで戻すことができる)
復旧モデル"完全"は、データベースをバックアップした時点まで戻して、それ以降はログファイルから復旧する。
- 完全
- 一括ログ
- 単純
参照 : 復旧モデル (SQL Server) | Microsoft Docs
バックアップの種類
バックアップの種類は、以下の3種類がある。
- 完全バックアップ
- データベースをすべてバックアップする。時間は掛かるが、完全なバックアップが可能である。
- 差分バックアップ
- 以前の完全バックアップからの差分のみをバックアップする。
短時間で完了するが、一部のデータのみのバックアップとなる。
- 以前の完全バックアップからの差分のみをバックアップする。
- トランザクションログバックアップ
- トランザクションログファイルのバックアップである。
参照 : バックアップの概要 (SQL Server) | Microsoft Docs
SQL Serverを障害直前まで復旧するバックアップ方法
障害直前まで復旧できるバックアップを行うには、
完全バックアップ+差分バックアップ+トランザクションバックアップが必要となる。
SQL Serverのバックアップスケジュール例
例えば、1週間に1回完全バックアップ、その他の日は差分バックアップとトランザクションログバックアップを行う場合、
以下のようにバックアップ計画を立てれば、障害直前まで復旧することができる。
- 日曜日
- 完全バックアップ+トランザクションログバックアップ
- 月曜日 - 土曜日
- 差分バックアップ+トランザクションログバックアップ
例えば、水曜日にSQL Serverに障害が発生したとする。
この場合、下記のバックアップファイルで理論上は障害直前まで復旧できる。
- 日曜日の完全バックアップ
- 月曜・火曜・水曜の差分バックアップとトランザクションログバックアップ
SQL Serverでデータをインポートする方法(バックアップ)
SQL Serverでデータをインポートするには、SQL Server Management Studioを使用する。
参照:SQL Server インポートおよびエクスポート ウィザードを実行する
インポート手順
- データをインポートしたいデータベースを選択する。[タスク] - [復元] - [ファイルおよびファイルグループ]を選択する。
- [ファイルおよびファイルグループ]画面が表示されるので、左メニューの[全般]を選択する。
- インポートするファイルを選択するため、[復元元デバイス]ボタンにチェックを入力して、[...]ボタンを押下する。
- [バックアップの指定]画面が表示されるので、[追加]ボタンを押下する。
- ファイル選択ダイアログが表示されるので、バックアップファイルを選択して、[OK]ボタンを押下する。
- [バックアップの指定]画面に戻るので、[OK]ボタンを押下する。
- [ファイルおよびファイルグループ]画面に戻るので、左メニューの[全般]を選択する。
- 上記で指定したバックアップファイルが画面下に表示されるので、対象のファイルにチェックを入力する。
- [ファイルおよびファイルグループ]画面の左メニューの[オプション]を選択する。
- このままバックアップファイルを復元すると、既存のデータベースがあるためエラーになるので、
[既存のデータベースを上書きする]ボタンにチェックを入力して、[OK]ボタンを押下する。 - データベースのインポートが始まる。
- インポートの完了メッセージが表示されるので、[OK]ボタンを押下する。
SQL Serverをエクスポートする方法(バックアップ)
SQL Serverのデータをエクスポートするには、SQL Server Management Studioを使用して、論理バックアップを行う。
参照:SQL Server インポートおよびエクスポート ウィザードを実行する
エクスポート手順
- SQL Server Management Studioを起動する。
- バックアップするデータベースを選択して、右クリックをして[タスク] - [バックアップ]を選択する。
- [データベースのバックアップ]画面が表示される。
左メニューの[全般]を選択して、画面右下の[バックアップ先]項目のバックアップ先を指定するため、[追加]ボタンを押下する。- [バックアップ先の選択]画面が表示されるので、バックアップ先を指定するため、[...]ボタンを押下する。
- バックアップ先のディレクトリ(フォルダ)を選択して、ファイル名を入力して、[OK]ボタンを押下する。
- [バックアップ先の選択]画面に戻るので、[OK]ボタンを押下する。
- [データベースのバックアップ]画面に戻るので、左メニューの[オプション]を選択する。
- 既存のバックアップファイルが存在する場合は、そこに上書きする。
[既存のすべてのバックアップセットを上書きする]ボタンにチェックを入力して、[OK]ボタンを押下する(新規ファイルを作成する場合は不要) - データベースのバックアップが始まる。
- エクスポートの完了メッセージが表示されるので、[OK]ボタンを押下する。
バックアップ先に指定したファイルが作成されたか確認する。