「Arduinoの基礎 - SC1602」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
126行目: 126行目:
以下にサンプルコードを記述する。<br>
以下にサンプルコードを記述する。<br>
  <syntaxhighlight lang="c++">
  <syntaxhighlight lang="c++">
#include <Wire.h>  // I2Cライブラリ
  #include <LiquidCrystal_I2C.h>
  #include <LiquidCrystal_I2C.h>
   
   
144行目: 145行目:
     lcd.init();  
     lcd.init();  
     lcd.backlight();
     lcd.backlight();
}
void loop()
{
     lcd.setCursor(0, 0);  // 1行目の先頭にカーソルを移動
     lcd.setCursor(0, 0);  // 1行目の先頭にカーソルを移動
     lcd.print("Hello,");
     lcd.print("Hello,");
     lcd.setCursor(0, 1);  // 2行目の先頭にカーソルを移動
     lcd.setCursor(0, 1);  // 2行目の先頭にカーソルを移動
     lcd.print("world!");
     lcd.print("world!");
}
   
    delay(1000);
void loop()
   
{
    lcd.clear();  // 表示をクリア
   
    delay(1000);
  }
  }
  </syntaxhighlight>
  </syntaxhighlight>

案内メニュー