「論理数学 - 写像」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
137行目: 137行目:
  <math>f: \R \rightarrow \R</math> を <math>f(x) = x^{2}</math> とする。
  <math>f: \R \rightarrow \R</math> を <math>f(x) = x^{2}</math> とする。
  この時、<math>f([1, \, 2]) = [1, \, 4]</math> である。
  この時、<math>f([1, \, 2]) = [1, \, 4]</math> である。
<br>
図. <math>y = x^{2}</math> の像のイメージ
[[ファイル:Logical Mathematics InvImage 1.png|フレームなし|中央]]<br>
<center>図. 像・逆像のイメージ</center><br>
<br>
  また、<math>f^{-1} ([1, \, 4]) = [-2, \, -1] \cup [1, \, 2]</math> である。
  また、<math>f^{-1} ([1, \, 4]) = [-2, \, -1] \cup [1, \, 2]</math> である。
<br>
[[ファイル:Logical Mathematics InvImage 2.png|フレームなし|中央]]
<center>図. 像・逆像の例 <math>y = x^{2}</math></center><br>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー