「Arduinoの基礎 - SC1602」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「</source>」を「</syntaxhighlight>」に置換)
112行目: 112行目:
LiquidCrystal_I2Cライブラリのインストール手順を以下に示す。<br>
LiquidCrystal_I2Cライブラリのインストール手順を以下に示す。<br>
# まず、Arduino IDEから[ツール]メニューバー - [ライブラリを管理...]を選択してライブラリマネージャを起動する。
# まず、Arduino IDEから[ツール]メニューバー - [ライブラリを管理...]を選択してライブラリマネージャを起動する。
# 次に、検索欄に"LiquidCrystal I2C"と入力して、"LiquidCrystal I2C by Frank de Brabander"をインストールする。<br>また、以下に示すGitHubからダウンロードすることもできる。
# 次に、検索欄に"LiquidCrystal I2C"と入力して、"LiquidCrystal I2C by Frank de Brabander"をインストールする。<br>また、以下に示すWebサイトからダウンロードすることもできる。
#: https://www.arduino.cc/reference/en/libraries/liquidcrystal-i2c/
#: https://github.com/marcoschwartz/LiquidCrystal_I2C
#: https://github.com/marcoschwartz/LiquidCrystal_I2C
# Arduiono IDEから、[スケッチ]メニューバー - [ライブラリをインクルード] - [.zip形式のライブラリをインストール]を選択して、<br>LiquidCrystal_I2Cライブラリを取り込む。<br><br>取り込んだライブラリは、以下のディレクトリに保存される。
# zipファイルをダウンロードした場合、Arduiono IDEから、[スケッチ]メニューバー - [ライブラリをインクルード] - [.zip形式のライブラリをインストール]を選択して、<br>LiquidCrystal_I2Cライブラリを取り込む。<br><br>取り込んだライブラリは、以下のディレクトリに保存される。
#* Linux
#* Linux
#*: ~/Arduino/libraries
#*: ~/Arduino/libraries

案内メニュー