インストール - Google Chrome
ナビゲーションに移動
検索に移動
概要
Google Chromeは、最も有名なWebブラウザの1つである。
ユーザエクスペリエンスの面でもChromeの方が優れていると言われている。
また、Google Chromeは、全ての主要なプラットフォームに対応している。
Google Chromeのインストール
パッケージ管理システムからインストール
# RHEL - # SUSE - # Mobian / Raspberry Pi - # Manjaro ARM -
リポジトリを追加してインストール
Google Chromeをインストールするには、リポジトリを登録してインストールする方法が推奨されている。
まず、Google Chromeパッケージの信頼性と完全性を確保するには、GPG鍵をダウンロードしてインポートする。
wget https://dl.google.com/linux/linux_signing_key.pub sudo rpm --import linux_signing_key.pub
次に、Google Chromeのリポジトリを追加する。
3つのリポジトリブランチ(stable、beta、unstable)が一緒に追加される。
# RHEL sudo vi /etc/yum.repos.d/google-chrome.repo
# RHEL
# /etc/yum.repos.d/google-chrome.repoファイル
[google-chrome]
name=google-chrome
baseurl=http://dl.google.com/linux/chrome/rpm/stable/x86_64
enabled=1
gpgcheck=1
gpgkey=https://dl.google.com/linux/linux_signing_key.pub
# SUSE sudo zypper addrepo http://dl.google.com/linux/chrome/rpm/stable/x86_64 Google-Chrome
追加したリポジトリを反映する。
# RHEL sudo dnf update # SUSE sudo zypper refresh -f
Google Chromeをインストールする。
# RHEL sudo dnf update google-chrome-stable # SUSE sudo zypper install google-chrome-stable
ベータ版や開発版等のGoogle Chromeをインストールする場合は、以下のコマンドを実行する。
# ベータ版 # RHEL sudo dnf install google-chrome-beta # SUSE sudo zypper install google-chrome-beta
# 開発版 # RHEL sudo dnf install google-chrome-unstable # SUSE sudo zypper install google-chrome-unstable