|
|
101行目: |
101行目: |
| <br> | | <br> |
| また、Calibreのインストールディレクトリを削除することにより、ほとんどのCalibreのファイルが削除される。<br> | | また、Calibreのインストールディレクトリを削除することにより、ほとんどのCalibreのファイルが削除される。<br> |
| <br><br>
| |
|
| |
| == Kindle電子書籍からDRMを解除する方法 ==
| |
| <u>この方法は、Windows、Mac OS、Linuxで実行することができる。</u><br>
| |
| <br>
| |
| ==== Amazon Kindle for PCのインストール ====
| |
| Kindle電子書籍のDRMを解除する場合、Amazon Kindle for PCをインストールして、Kindle電子書籍をダウンロードする必要がある。<br>
| |
| * Amazon Kindle for PC 1.24を使用する場合
| |
| *: https://drive.google.com/file/d/19pjG-_66oPqmxprLxg7gIQVZoVZ38qMO/view
| |
| * Amazon Kindle for PC 最新版を使用する場合
| |
| *: https://amzn.to/2O9k5U0
| |
| * CrossOverを使用してAmazon Kindle for PCをする。
| |
| *: CrossOverのメイン画面下部にある[Windowsアプリケーションをインストール...] - [CrossOverソフトウェアインストール]画面の[アプリケーションを選択]タブから、
| |
| *: "Amazon Kindle for PC"を検索して、インストールする。
| |
| <br>
| |
| Amazon Kindle for PC 1.24を使用する場合、Amazon Kindle for PCのメイン画面上部の[ツール] - [一般] - [自動更新をオフにする]チェックボックスにチェックを入力する。<br>
| |
| これは、Amazon Kindle for PCの自動アップデートを防止するためである。<br>
| |
| <br>
| |
| <u>※注意</u><br>
| |
| <u>Windowsにおいて、Amazon Kindle for PC 1.25以降を使用する場合、Calibre 4.23およびDeDRM 6.8.0を使用すること。</u><br>
| |
| <br>
| |
| ==== CalibreおよびDeDRMのインストール ====
| |
| ===== Windows =====
| |
| # 以下に示すURLから、Calibreをダウンロードおよびインストールする。
| |
| #: Amazon Kindle for PC 1.24.0以前を使用する場合 : https://download.calibre-ebook.com/5.html
| |
| #: Amazon Kindle for PC 1.25.0以降を使用する場合 : https://download.calibre-ebook.com/4.23.0
| |
| #: <br>
| |
| #: 最新版よりも古いKindleをダウンロードする場合は、以下に示すWebサイト等を参照すること。<br>
| |
| #:* https://kindle-for-pc.jp.uptodown.com/windows/versions
| |
| #:* https://www.filehorse.com/download-kindle-for-pc/old-versions/
| |
| #: <br>
| |
| # 以下に示すURLから、CalibreのプラグインであるDeDRMのGithubにアクセスして、DeDRMをダウンロードして解凍する。<br><u>Calibre 5以降を使用する場合は、DeDRM 7.0以降が必要となる。</u>
| |
| #: https://github.com/noDRM/DeDRM_tools/releases (現行版)
| |
| #: https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/releases (開発終了) (バージョン7.2まで存在)
| |
| # Calibreのメイン画面から、[設定] - [プラグイン] - [ファイルからプラグインを読み込む]を選択する。
| |
| # ダウンロードしたDeDRMを選択して、プラグイン(DeDRM_plugin.zipファイル)を追加する。<br>この時、セキュリティリスクの警告ウィンドウが出力されるが、[はい]ボタンを押下する。
| |
| # DeDRMのインストールに成功すると、DeDRMがCalibreに追加される。
| |
| # Calibreを再起動する。
| |
| #: <br>
| |
| # [https://github.com/noDRM/DeDRM_tools/releases DeDRMのGithub]にアクセスして、DeDRM 6.8.Xをダウンロードして解凍する。<br>さらに、解凍したDeDRM_tools_6.8.XディレクトリにあるDeDRM_plugin.zipを解凍する。
| |
| #: <code>unzip -r DeDRM_tools_6.8.X.zip</code>
| |
| #: <code>cd DeDRM_tools_6.8.X</code>
| |
| #: <code>unzip -r DeDRM_plugin.zip</code>
| |
| #: <br>
| |
| # 解凍したDeDRM_pluginディレクトリにあるkindlekey.pyファイルを、任意のディレクトリに配置する。
| |
| #: <code>cp kindlekey.py <任意のディレクトリ 例: C:\\usersディレクトリ等></code>
| |
| #: <br>
| |
| # [https://www.python.org/downloads/windows/ Pythonの公式Webサイト]にアクセスして、Windows向け32bit版のPython 2.7(Windows x86 MSI installer)をダウンロードして、インストールする。
| |
| # 以下に示すコマンドを実行して、Pythonライブラリである<u>PyCryptoDome</u>をインストールする。
| |
| #: <code>python -m pip install pycryptodome</code>
| |
| #: <br>
| |
| # インストールしたPyCryptoDomeライブラリを使用して、以下に示すコマンドを実行する。
| |
| #: <code>"C:\\Python27\\python.exe" "C:\\users\\kindlekey.py"</code>
| |
| #: <br>
| |
| # kindlekey.pyファイルと同階層のディレクトリに、<u>kindlekey.k4i</u>ファイルが生成される。
| |
| #: <br>
| |
| # Calibreの[環境設定]ツールバー - [プラグイン]から[ユーザがインストールしたプラグインのみ表示する]チェックボックスにチェックを入力する。<br>DeDRMの項目を選択して、画面下部にある[プラグインをカスタマイズ]ボタンを押下する。<br>[Kindle for Mac/PC ebooks]ボタンを押下 - [Import Existing Keyfiles]ボタンを押下して、<u>kindlekey.k4i</u>ファイルを選択する。
| |
| #: <br>
| |
| # PC向けのKindleソフトウェアからダウンロードした電子書籍をCalibreへ追加すると、電子書籍のDRMが解除される。
| |
| <br>
| |
| DeDRMでKindle電子書籍のDRMが解除できない場合、有料のLeawo Prof DRMを使用することにより、DRMが解除できる可能性がある。<br>
| |
| Leawo Prof DRM : https://eizone.info/leawo-prof-drm<br>
| |
| <br>
| |
|
| |
| ===== Linux =====
| |
| # [https://download.calibre-ebook.com/5.html Calibreの公式Webサイト]にアクセスして、Linux向けCalibre 5以降をダウンロードする。
| |
| # ダウンロードしたファイルを解凍して、任意のディレクトリに配置する。
| |
| #: <code>tar xf calibre-<バージョン>-x86_64.txz</code>
| |
| #: <code>mv calibre-<バージョン>-x86_64 <Calibreのインストールディレクトリ></code>
| |
| #: <br>
| |
| # [https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/releases DeDRMのGithub]にアクセスして、DeDRM 7以降をダウンロードして解凍する。
| |
| #: <code>unzip -r DeDRM_tools_<バージョン>.zip</code>
| |
| #: <br>
| |
| # Calibreのメイン画面から、[環境設定] - [プラグイン] - [ファイルからプラグインを読み込む]を選択する。
| |
| # 解凍したDeDRM_tools_<バージョン>ディレクトリにあるDeDRM_plugin.zipファイルを選択して、プラグインを追加する。<br>この時、セキュリティリスクの警告ウィンドウが出力されるが、[はい]ボタンを押下する。
| |
| # DeDRMのインストールに成功すると、DeDRMがCalibreに追加される。
| |
| # Calibreを再起動する。
| |
| #: <br>
| |
| # [https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/releases DeDRMのGithub]にアクセスして、DeDRM 6.8.Xをダウンロードして解凍する。<br>さらに、解凍したDeDRM_tools_6.8.XディレクトリにあるDeDRM_plugin.zipを解凍する。
| |
| #: <code>unzip -r DeDRM_tools_6.8.X.zip</code>
| |
| #: <code>cd DeDRM_tools_6.8.X</code>
| |
| #: <code>unzip -r DeDRM_plugin.zip</code>
| |
| #: <br>
| |
| # 解凍したDeDRM_pluginディレクトリにあるkindlekey.pyファイルを、Amazon Kindle for PCのボトル内(例: ~/.cxoffice/<ボトル名>/drive_c/usersディレクトリ)に配置する。
| |
| #: <code>cp kindlekey.py ~/.cxoffice/Amazon_Kindle_for_PC/drive_c/users</code>
| |
| #: <br>
| |
| # [https://www.python.org/downloads/windows/ Pythonの公式Webサイト]にアクセスして、Windows向け32bit版のPython 2.7(Windows x86 MSI installer)をダウンロードする。<br>CrossOverのAmazon Kindle for PCのボトル内にダウンロードしたPython 2.7をインストールする。
| |
| # Amazon Kindle for PCのボトルにある[コマンドを実行...]を選択して(下図を参照)、[コマンド:]項目に以下に示す内容を入力して、実行ボタンを押下する。
| |
| #: <code>python -m pip install pycryptodome</code>
| |
| #: [[ファイル:Install Calibre 1.png|フレームなし|中央]]
| |
| #: <br>
| |
| # 同様に、Amazon Kindle for PCのボトルにある[コマンドを実行...]を選択して、[コマンド:]項目に以下に示す内容を入力して、実行ボタンを押下する。
| |
| #: <code>"C:\\Python27\\python.exe" "C:\\users\\kindlekey.py"</code>
| |
| #: <br>
| |
| # kindlekey.pyファイルと同階層のディレクトリに、<u>kindlekey.k4i</u>ファイルが生成される。
| |
| #: <br>
| |
| # Calibreの[環境設定]ツールバー - [プラグイン]から[ユーザがインストールしたプラグインのみ表示する]チェックボックスにチェックを入力する。<br>DeDRMの項目を選択して、画面下部にある[プラグインをカスタマイズ]ボタンを押下する。<br>[Kindle for Mac/PC ebooks]ボタンを押下 - [Import Existing Keyfiles]ボタンを押下して、<u>kindlekey.k4i</u>ファイルを選択する。
| |
| #: <br>
| |
| # Calibreの[本を追加]ツールバーを選択して、Amazon Kindle for PCからダウンロードした電子書籍(.azwファイル)を追加する。<br>Calibreの[本を変換]ツールバーを選択して、任意の電子書籍のDRMが解除できるかどうかを確認する。
| |
| #: なお、Kindleからダウンロードした電子書籍ファイルは、<u>~/.cxoffice/<ボトル名>/drive_c/users/crossover/Documents/My Kindle Content/<電子書籍のID>/<電子書籍のID>.azw</u>に配置されている。
| |
| #: <br>
| |
| # DRMを解除した電子書籍ファイルの場所を知りたい場合は、Calibreのメイン画面に表示される電子書籍名を選択して、メイン画面右にある[パス : クリックして開く]を選択する。
| |
| <br>
| |
|
| |
| ==== KFXファイル ====
| |
| kfxファイルは、Kindleで使用されている新しいタイプの電子書籍フォーマットである。<br>
| |
| Calibreは、初期状態では未サポートのため、必要であれば追加でインストールする。<br>
| |
| <br>
| |
| # Calibreのメイン画面から、[設定] - [プラグイン] - [新しいプラグインを取得]ボタンを押下する。
| |
| # [プラグイン]画面右上にある[名前の絞り込み]欄において、<u><code>kfx</code></u>と入力して検索する。
| |
| # <code>KFX Input</code>および<code>KFX Output</code>の両方のプラグインをインストールする。
| |
| # インストール完了後、Calibreを再起動する。
| |
| <br>
| |
| ==== AZW4ファイルからPDFファイルへ変換 ====
| |
| # Calibreを起動して、[環境設定]ツールバー - [プラグイン] - [新規プラグインを取得]から<u>KindleUnpack</u>を検索してインストールする。
| |
| # [KindleUnpack]ツールバー - [MOBI] - [ExtractPDF]を実行することによりPDFに変換できる。
| |
| <br>
| |
| ==== PDFファイルの画像が小さい場合 ====
| |
| AZW3ファイルからPDFファイルへ変換する時、表紙以降のページが小さくなる場合がある。<br>
| |
| この時、まず、AZW3ファイルからMOBIファイルへ変換した後、次に、MOBIファイルからPDFファイルへ変換するとサイズが多少修正される。<br>
| |
| <br><br> | | <br><br> |
|
| |
|
概要
Calibreとは、WordやPDF等の文書ファイルをEPUB化することができる電子書籍制作支援ツールである。
パッケージにはビューワも含まれており、Calibre上でのEPUBファイルを閲覧することもできる。
Linuxのパッケージ管理システムが提供するCalibreは古い場合がある。
ここでは、最新のCalibreをインストールする手順を記載する。
依存関係のインストール
Calbreのインストールに必要な依存関係をインストールする。
GLIBC 2.18以降、libstdc++.so.6.0.21以降(gcc 5.4.0以降)、python 2.6以降をインストールする必要がある。
# SUSE
sudo zypper install wget xdg-utils xz python python-base gcc libX11-xcb1 libxcb-xinerama0
もし、libxcb-xinerama0等のX11-XCBライブラリがインストールされていない場合、以下のようなエラーが発生する。
詳細については、以下のWebサイトを参照すること。
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=333503
Could not load the Qt platform plugin xcb
Calibreの自動インストール
Caliberには、全ての依存関係を含むバイナリインストールを行うには、以下のコマンドを実行する。
sudo -v && wget -nv -O- https://download.calibre-ebook.com/linux-installer.sh | sudo sh /dev/stdin
信頼できない証明書に関するエラーが発生する場合、ルート証明書がインストールされていないため、安全にダウンロードできないことを意味する。
それでも続行する場合は、以下のように、--no-check-certificate
オプションを付加する。
sudo -v && wget --no-check-certificate -nv -O- https://download.calibre-ebook.com/linux-installer.sh | sudo sh /dev/stdin
また、Calibreをインストールするディレクトリを変更することができる。
sudo -v && wget -nv -O- https://download.calibre-ebook.com/linux-installer.sh | sudo sh /dev/stdin install_dir=/opt
また、以下のように、ローカルユーザとして実行する分離インストールも可能である。
wget -nv -O- https://download.calibre-ebook.com/linux-installer.sh | sh /dev/stdin install_dir=~/InstallSoftware/Calibre isolated=y
以前のCalibreのインストール
以前のバージョンのCalibreをインストールすることもできる。
以下の例では、Calibre 4.23.0をインストールしている。
sudo -v && sudo calibre-uninstall && wget -nv -O- https://download.calibre-ebook.com/linux-installer.sh | sudo sh /dev/stdin version=4.23.0
また、以下のように、ローカルユーザとして実行する分離インストールも可能である。
wget -nv -O- https://download.calibre-ebook.com/linux-installer.sh | sh /dev/stdin version=4.23.0 install_dir=~/InstallSoftware/Calibre_4_23 isolated=y
Calibreの手動インストール
以下のWebサイトから、Calibreをダウンロードする。(必要に応じて、x86またはx64を選択する)
https://download.calibre-ebook.com
Calibreをインストールするため、以下のコマンドを実行する。
以下の例では、/opt/calibreにCalibreをインストールしている。
sudo mkdir -p /opt/calibre
sudo tar xf calibre-tarball.txz -C /opt/calibre
sudo /opt/calibre/calibre_postinstall
ソースコードからインストール
Calibreは、複雑な依存関係を持つソフトウェアである。
ソースコードからインストールするためのバグレポートやサポート等は一切無い。
Calibreがバンドルされている依存関係の最新のリストはsources.jsonで確認することができる。
source.json : https://github.com/kovidgoyal/calibre/blob/master/bypy/sources.json
Calibreは、上記のWebサイトに記載されているライブラリ以外のバージョンでも動作する可能性もあるが、サポートされない。
これらの依存関係に加えて、pkg-configやC/C++コンパイラ等、様々な要件が必要になる。
Calibreのビルドに必要なライブラリをインストールする。
# SUSE
sudo zypper install make cmake autoconf automake libtool nasm ncurses-devel ninja nodejs-common nodejs-default \
zlib-devel libbz2-devel xz-devel libunrar-devel libzstd-devel libbrotli-devel libexpat-devel readline-devel \
glib2-devel dbus-1-devel dbus-1-glib-devel libicu-devel sqlite3-devel libffi-devel hyphen-devel snowball-devel \
freetype2-devel fontconfig-devel libjpeg62-devel libjpeg-turbo libjbig-devel jxrlib-devel openjpeg-devel openjpeg2-devel \
libpng16-devel optipng libtiff-devel libwebp-devel \
libxml2-devel libxslt-devel libgcrypt-devel libgpg-error-devel libpoppler-devel libpodofo-devel chmlib-devel \
xxhash-devel libuchardet-devel msgpack-c-devel msgpack-cxx-devel libspeechd-devel hunspell-devel \
graphite2-devel libusb-1_0-devel libmtp-devel libopenssl-devel libopenssl-1_1-devel \
qt6-base-devel qt6-declarative-devel qt6-svg-devel qt6-imageformats-devel qt6-shadertools-devel qt6-wayland-devel \
qt6-webenginecore-devel qt6-webenginewidgets-devel qt6-webchannel-devel qt6-sensors-devel qt6-positioning-devel \
python311-devel python311-installer python311-packaging python311-wheel python311-pyproject-hooks python311-build \
python311-setuptools python3-setuptools_scm python311-six python311-lxml python311-html5lib python3-html5-parser \
python311-python-dateutil python311-jeepney python311-dnspython \
python311-soupsieve python311-beautifulsoup4 python311-regex python311-chardet python311-u-msgpack-python \
python311-Pygments python311-webencodings python311-Pillow python311-netifaces python311-psutil \
python311-Brotli python311-zstd python311-ply python311-poetry-core python3-css-parser python3-pychm python3-mechanize python3-sgmllib3k python3-feedparser python3-html2text \
python3-Markdown python3-pycryptodome python3-apsw python3-ifaddr python3-texttable python3-zeroconf python3-FontTools \
python3-PyQt6 python3-sip6-devel python3-PyQt6-sip python3-pyqt-builder python3-PyQt6-WebEngine-devel
依存関係のインストール完了後、Calibreをインストールするため、以下のコマンドを実行する。
curl -L https://calibre-ebook.com/dist/src | tar Jxv cd calibre*
sudo python setup.py install
Calibreのアンインストール
Calibreのインストールディレクトリに移動して、以下のコマンドを実行する。
cd <Calibreのインストールディレクトリ>
./calibre-uninstall
または
sudo ./calibre-uninstall
また、Calibreのインストールディレクトリを削除することにより、ほとんどのCalibreのファイルが削除される。
CrossOverにKindleをインストールする
※注意
2023/09現在、Kindle for PC 1.40.65535において、CrossOver 22上でインストールおよび動作させることができる。
しかし、Kindle for PC 2.0は動作しないことに注意する。
最新版よりも古いKindleをダウンロードする場合は、以下に示すWebサイト等を参照すること。
- 最新のKindleをインストールする場合
- CrossOverメイン画面の左ペインにある[インストール]を選択して、右ペインにある検索項目で"kindle"と入力する。
- "Amazon Kindle for PC"を選択して、Kindleをインストールする。
- Kindleのインストール中において、フォントをインストールするメッセージが表示される時、CrossOverのメイン画面に戻り、KindleボトルのCドライブを開き、
/<Kindleボトルのディレクトリ>/c:/users/crossover/AppData/Local/Amazon/Kindle/crashdumpディレクトリを作成する。
mkdir -p /<Kindleボトルのディレクトリ>/drive_c/users/crossover/AppData/Local/Amazon/Kindle/crashdump
- 次に、フォントのインストールを承認して、Kindleをインストールする。
- インストール後、Kindleが自動的に起動して、登録画面が表示される。