12,964
回編集
(→WeoUSB) |
|||
261行目: | 261行目: | ||
<br> | <br> | ||
次に、WoeUSBの実行に必要なライブラリをインストールする。<br> | 次に、WoeUSBの実行に必要なライブラリをインストールする。<br> | ||
sudo zypper install wimtools limwib15 | sudo zypper install bash coreutils util-linux grep gawk wget gettext parted dosfstools ntfs-3g grub2 wimtools limwib15 | ||
gettext # オプション : メッセージの国際化(I18N)をサポートする場合 | |||
p7zip # オプション : Windows 7の場合 (インストールメディアがUEFIブートローダを適切な場所に同梱していない問題を回避するため) | |||
<br> | <br> | ||
[ | ブータブルストレージでNTFSファイルシステムをサポートする場合は、[https://github.com/pbatard/uefi-ntfs UEFI-NTFSのGithub]にアクセスして、UEFI-NTFSファイルをダウンロードする。<br> | ||
<br> | |||
[https://github.com/WoeUSB/WoeUSB WoeUSBのGithub]にアクセスして、WeoUSBをダウンロードする。<br> | |||
または、<code>git clone</code>コマンドを実行して、WeoUSBをダウンロードする。<br> | または、<code>git clone</code>コマンドを実行して、WeoUSBをダウンロードする。<br> | ||
git clone https://github.com/WoeUSB/WoeUSB.git | git clone https://github.com/WoeUSB/WoeUSB.git | ||
275行目: | 279行目: | ||
または | または | ||
blockdev: BLKRRPART でioctlエラーが発生しました: デバイスもしくはリソースがビジー状態です | blockdev: BLKRRPART でioctlエラーが発生しました: デバイスもしくはリソースがビジー状態です | ||
<br> | |||
これは、512[KB]のパーティションに1[MB]のファイルを書き込もうとしたために発生する。<br> | |||
<br> | |||
WoeUSBの問題であり、、既に修正されているがリリースはされていない。<br> | |||
WoeUSBはシェルスクリプトファイルであるため、変更を加えることでユーザ側で修正が可能である。<br> | |||
<br><br> | <br><br> | ||