12,964
回編集
(→概要) |
|||
48行目: | 48行目: | ||
==== ソースコードからインストール ==== | ==== ソースコードからインストール ==== | ||
# ビルドに必要なライブラリをインストールする。 | # ビルドに必要なライブラリをインストールする。 | ||
#: <code>sudo zypper install vala libvala-0_54-0 libvala-0_54-devel libgee-devel vte-devel json-glib-devel</code> | #: <code>sudo zypper install gtk3-devel vala libvala-0_54-0 libvala-0_54-devel libgee-devel vte-devel json-glib-devel</code> | ||
# [https://github.com/ | # [https://github.com/linuxmint/timeshift TimeShiftのGithub]にアクセスして、ソースコードをダウンロードする。 | ||
# ダウンロードしたファイルを解凍する。 | # ダウンロードしたファイルを解凍する。 | ||
#: <code>tar xf timeshift-<バージョン>.tar.gz</code> | #: <code>tar xf timeshift-<バージョン>.tar.gz</code> | ||
158行目: | 158行目: | ||
sudo rm -r /usr/share/polkit-1/actions/in.teejeetech.pkexec.timeshift.policy | sudo rm -r /usr/share/polkit-1/actions/in.teejeetech.pkexec.timeshift.policy | ||
<br> | <br> | ||
==== TimeShiftの日本語化 ==== | ==== TimeShiftの日本語化 ==== | ||
# [https://software.opensuse.org/download/package?package=timeshift&project=home%3Azzndb SUSEのソフトウェアセンター]にアクセスして、<u><span style="color:#C00000;">Leap向け</span></u>を選択して、x86_64のRPMファイルをダウンロードする。<br><u>TimeShiftのバージョンが異なる場合でも、ほとんどが日本語化される。</u> | # [https://software.opensuse.org/download/package?package=timeshift&project=home%3Azzndb SUSEのソフトウェアセンター]にアクセスして、<u><span style="color:#C00000;">Leap向け</span></u>を選択して、x86_64のRPMファイルをダウンロードする。<br><u>TimeShiftのバージョンが異なる場合でも、ほとんどが日本語化される。</u> |