「インストール - Arduino IDE」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
100行目: 100行目:
<br>
<br>
設定を反映させるため、PCをログアウトまたは再起動する。<br>
設定を反映させるため、PCをログアウトまたは再起動する。<br>
<br><br>
== CH34xドライバを使用する場合 ==
==== CH34xドライバのパッチのインストール ====
<u>Arduinoのクローン</u>において、Linux標準のCH34xドライバを使用する場合、シリアル通信に失敗するケースがいくつか報告されている。<br>
もし、問題が発生する場合、CH34xのパッチを当てたドライバをインストールすることができる。<br>
<br>
# CH34xを使用したデバイスを、USBポートから外す。
# 問題が発生したログを確認する。
#: <code>sudo dmesg | grep - iE ch34</code>
#: <br>
#: <code>出力例:</code>
#: <code>[  xxx] ch34x ttyUSB0: ch34x converter now disconnected from ttyUSB0</code>
#: <code>[  xxx] ch34x 3-2:1.0: device disconnected</code>
# パッチ適用済みのCH34xのビルドに必要なライブラリをインストールする。
#: <code>sudo zypper install kernel-source</code>
#: <br>
# [https://github.com/juliagoda/CH341SER パッチ適用済みのCH34xのGithub]にアクセスして、ドライバのソースコードをダウンロードする。
# パッチ適用済みのCH34xをビルドおよびインストールする。
#: <code>sudo make clean</code>
#: <code>sudo make -j $(nproc)</code>
#: <code>sudo make load</code>
# 古いドライバをアンインストールする。
#: <code>sudo rmmod ch341</code>
# 現在インストールされているモジュールの一覧を表示する。
#: <code>lsmod | grep ch34</code>
# CH34xを使用したデバイスを、USBポートに接続する。
# 接続に関するログを確認する。
#: <code>sudo dmesg | grep - iE ch34</code>
#: <br>
#: <code>出力例:</code>
#: <code>[  xxx] ch341-uart ttyUSB0: ch341-uart converter now disconnected from ttyUSB0</code>
#: <code>[  xxx] ch341 3-2:1.0: device disconnected</code>
<br>
場合によっては、シリアルポートのパーミッションを設定する必要がある。<br>
<u>PCの環境において、CH34xがどのように列挙されたかにより、デバイスファイル(/dev/ttyUSB0)が異なる場合があるため、</u><br>
<u>シリアルポートの設定に問題がある場合は、必要に応じてポートを調整すること。</u><br>
sudo usermod -a -G dialout $USER
sudo chmod a+rw /dev/ttyUSB0
<br><br>
<br><br>


案内メニュー