「Qtの設定 - Qt Linguist」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
613行目: 613行目:
また、<code><unnamed context></code>というものもあり、これは、<code>QObject</code>クラスのサブクラスではない文字列が含まれる。<br>
また、<code><unnamed context></code>というものもあり、これは、<code>QObject</code>クラスのサブクラスではない文字列が含まれる。<br>
<br>
<br>
下表に、各コンテキストに対する現在の翻訳状態のアイコンを示す。<br>
下表に、各コンテキストに対する現在の翻訳状態とそのアイコンを示す。<br>
<center>
<center>
{| class="wikitable" | style="background-color:#fefefe;"
{| class="wikitable" | style="background-color:#fefefe;"
633行目: 633行目:
[コンテキスト]ビューの[項目数]列には、コンテキスト内の翻訳可能な文字列の総数と翻訳された文字列の数が、スラッシュ(/)で区切って表示される。<br>
[コンテキスト]ビューの[項目数]列には、コンテキスト内の翻訳可能な文字列の総数と翻訳された文字列の数が、スラッシュ(/)で区切って表示される。<br>
数値が等しい場合、コンテキスト内の翻訳可能な文字列は、全て翻訳されている。<br>
数値が等しい場合、コンテキスト内の翻訳可能な文字列は、全て翻訳されている。<br>
<br>
==== 翻訳する文字列の選択 ====
[文字列]ビューには、現在のコンテキストで見つかった翻訳可能な全ての文字列と、その翻訳受け入れ状態の一覧が表示される。<br>
文字列を選択する場合、その文字列が翻訳領域の現在の文字列になる。<br>
<br>
文字列の左にあるアイコンを選択すると、その文字列の翻訳受け入れ状態を変更することができる。<br>
緑または黄色のチェックマークは、その文字列が翻訳されて翻訳が承認されたことを意味する。<br>
[?]マークは、翻訳が受理されていない、または、その文字列に翻訳が存在しないことを意味する。<br>
<br>
下表に、各文字列に対する現在の翻訳状態とそのアイコンを示す。<br>
<center>
{| class="wikitable" | style="background-color:#fefefe;"
|-
! style="background-color:#66CCFF;" | 状態
! style="background-color:#66CCFF;" | アイコン
! style="background-color:#66CCFF;" | 説明
|-
| Accepted / Correct || [[ファイル:Qt Linguist 3.png|フレームなし|中央]] || 文字列に訳語がある。(空の可能性もある)<br>ユーザが翻訳を受け入れて、その翻訳が全ての検証に合格していることを表す。<br><br>訳文が空の場合、ユーザは訳文を空のままにすることを選択したことになる。<br>アイコンを選択すると、翻訳の受け入れが取り消されて、[コンテキスト]ビューの[項目数]列にある受け入れられた翻訳の数が1つ減る。<br><br>文字列に翻訳がある場合は<code>Not Accepted</code>、文字列の翻訳が空の場合は<code>No Translation</code>に状態がリセットされる。<br><br><code>lupdate</code>コマンドにより文字列の内容を変更した場合、その受け入れ状態は自動的に<code>Not Accepted</code>にリセットされる。
|-
| Accepted / Warnings || [[ファイル:Qt Linguist 4.png|フレームなし|中央]] || ユーザが翻訳を承認したが、翻訳が全ての検証に合格していないことを表す。<br>検証の不合格は、[警告]ビューに表示される。<br><br>アイコンを選択して、翻訳文の受理を取り消すこともできる。<br>その時、状態が[検証失敗]にリセットされて、[コンテキスト]ビューの[項目数]列の受け入れ翻訳数が1つ減る。
|-
| Not Accepted || [[ファイル:Qt Linguist 5.png|フレームなし|中央]] || この文字列には、全ての検証に合格した翻訳があるが、ユーザはまだその翻訳を受け入れていないことを表す。<br>アイコンを選択する、または、[Ctrl] + [Enter]キーを同時押下して、翻訳を承認する。<br>この時、状態が[Accepted / Correct]にリセットされて、[Context]ビューの[項目数]列の受理された翻訳文の数が1つ増える。
|-
| No Translation || [[ファイル:Qt Linguist 7.png|フレームなし|中央]] || この文字列には訳語が存在しないことを表す。<br>アイコンを選択することにより、空の翻訳を受け入れることができる。<br>この時、状態が[Accepted / Correct]にリセットされて、[Context]ビューの[項目数]列の受理された翻訳文の数が1つ増える。
|-
| Validation Failures || [[ファイル:Qt Linguist 8.png|フレームなし|中央]] || 文字列には訳語が存在するが、その翻訳が全ての検証に合格していないことを表す。<br>検証に失敗した場合は、[警告]ビューに表示される。<br><br>アイコンを選択する、または、[Ctrl] + [Return]キーを同時押下して、検証に失敗した場合でも翻訳を受け入れることができる。<br>この時、状態は[Accepted / Warnings]にリセットされる。<br><br><u>ただし、検証失敗の原因を修正するために、翻訳を編集することを推奨する。</u><br><br>全ての失敗が修正された時、状態は自動的に[Not Accepted]にリセットされる。
|-
| Obsolete || [[ファイル:Qt Linguist 6.png|フレームなし|中央]] || この文字列は廃止された(コンテキストで使用されなくなった)ことを表す。<br>廃止されたメッセージをファイルから削除する方法については、[[Qtの設定 - Qt Linguist#リリースマネージャ]]を参照すること。
|}
</center>
<br>
<br><br>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:Qt]]
[[カテゴリ:Qt]]

案内メニュー