「設定 - SSH」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
46行目: 46行目:
  sudo zypper install sshpass
  sudo zypper install sshpass
<br>
<br>
===== ソースコードをコンパイルしてインストール =====
===== ソースコードからインストール =====
ここでは例として、ホームディレクトリにインストールする。<br>
SourceForgeのWebサイトからSSHPassのソースコードをダウンロードする。<br>
<br>
下記のURLからSSHPassのソースコードをダウンロードする。<br>
https://sourceforge.net/projects/sshpass/<br>
https://sourceforge.net/projects/sshpass/<br>
<br>
<br>
ダウンロードしたファイルを解凍して、任意のディレクトリに移動する。(ここでは、sshpassというディレクトリとする)<br>
ダウンロードしたファイルを解凍して、任意のディレクトリに移動する。(ここでは、sshpassというディレクトリとする)<br>
  cd ~/sshpass
tar xf sshpass-<バージョン>
  cd ~/sshpass-<バージョン>
<br>
ビルドディレクトリを作成する。<br>
mkdir build && cd build
<br>
<br>
以下のコマンドを実行して、SSHPassをインストールする。<br>
SSHPassをビルドおよびインストールする。<br>
  ./configure --prefix=/home/<ユーザ名>/sshpass
  ../configure --prefix=${HOME}/sshpass
  make
  make -j $(nproc)
  make install
  make install
<br>
<br>
.profileファイルに以下の環境パスを追加する。<br>
.profileファイル等に環境変数<code>PATH</code>を追加する。<br>
  export PATH="$HOME/SSHPass/bin:$PATH"
  export PATH="$HOME/SSHPass/bin:$PATH"
<br>
<br>
69行目: 71行目:
===== 使用方法 =====
===== 使用方法 =====
SSHPassを使用して、パスワードを指定する例を示す。<br>
SSHPassを使用して、パスワードを指定する例を示す。<br>
  sshpass -p <パスワード> ssh <ユーザ名>@<ホスト名またはIPアドレス>
<u>ただし、初回のログインにおいて、使用できない場合があるので注意すること。</u><br>
  sshpass -p <パスワード> ssh <ユーザ名>@<ホスト名またはIPアドレス>
<br><br>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:SUSE]]
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]]

案内メニュー