「インストール - ターミナル」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
34行目: 34行目:
さらに、コマンド機能により、ユーザのデフォルトシェルではなく、カスタムのコマンドライン引数を実行することができる。<br>
さらに、コマンド機能により、ユーザのデフォルトシェルではなく、カスタムのコマンドライン引数を実行することができる。<br>
URL : https://extensions.gnome.org/extension/442/drop-down-terminal/<br>
URL : https://extensions.gnome.org/extension/442/drop-down-terminal/<br>
<br><br>
== Alacritty ==
[https://github.com/alacritty/alacritty/releases AlacrittyのGithub]にアクセスして、ソースコードをダウンロードする。<br>
ダウンロードしたファイルを解凍する。<br>
tar xf alacritty-<バージョン>.tar.gz
cd alacritty-<バージョン>
<br>
または、以下のコマンドを実行して、Alacrittyのソースコードをダウンロードする。<br>
git clone https://github.com/alacritty/alacritty.git Alacritty
cd Alacritty
<br>
ビルドに必要な依存関係のライブラリをインストールする。<br>
# CentOS
sudo yum install cmake cargo freetype-devel fontconfig-devel libxcb-devel libxkbcommon-devel xcb-util-devel
sudo yum group install "Development Tools"
# SUSE
sudo zypper install cmake cargo freetype-devel fontconfig-devel libxcb-devel libxkbcommon-devel
<br>
Alacrittyをビルドする。<br>
cargo build --release
<br>
ビルドが正常に終了した場合、プロジェクトディレクトリにtarget/release/alacrittyファイルが生成される。<br>
<br><br>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]]
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]]

案内メニュー