「インストール - Zsh」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
65行目: 65行目:
  vi ~/.zshrc
  vi ~/.zshrc
<br>
<br>
<syntaxhighlight lang="zsh">
  # ~/.zshrcファイル
  # ~/.zshrcファイル
   
   
89行目: 90行目:
  compinit
  compinit
   
   
  # Emacs ライクな操作を有効にする(文字入力中に Ctrl-F,B でカーソル移動など)
  # Emacsに似た操作を有効にする(文字入力中に Alt-Right, Alt-Leftでカーソル移動等)
  # Vi ライクな操作が好みであれば `bindkey -v` とする
  # Viに似た操作が好みであれば bindkey -v とする
  bindkey -e
  bindkey -e
bindkey "\E[1;3C" emacs-forward-word
bindkey "\E[1;3D" emacs-backward-word
   
   
  # 他のターミナルとヒストリーを共有
  # 他のターミナルとヒストリーを共有
530行目: 533行目:
  precmd () { vcs_info }
  precmd () { vcs_info }
  RPROMPT=$RPROMPT'${vcs_info_msg_0_}'
  RPROMPT=$RPROMPT'${vcs_info_msg_0_}'
</syntaxhighlight>
<br><br>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]][[カテゴリ:シェルスクリプト]]
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]][[カテゴリ:シェルスクリプト]]

案内メニュー