12,964
回編集
(→SELECT) |
|||
164行目: | 164行目: | ||
*: 各項目は、<code>項目名=値</code>として、<code>;</code>(セミコロン)で区切る。 | *: 各項目は、<code>項目名=値</code>として、<code>;</code>(セミコロン)で区切る。 | ||
*: <br> | *: <br> | ||
*: | *: 以下の例は、PHP 5.3.6以降のMySQLにおけるデータソース名の記述方法である。(ポート番号は省略可能) | ||
*: PHP 5.3.5以前では、charsetは使用できない。 | |||
*: <code>mysql:dbname=<データベース名>;host=<ホスト名またはIPアドレス>:port=<ポート番号>;charset=<文字コード></code> | *: <code>mysql:dbname=<データベース名>;host=<ホスト名またはIPアドレス>:port=<ポート番号>;charset=<文字コード></code> | ||
*: 例. <code>mysql:dbname=SampleDB;host=localhost:port=3306;charset=utf8mb4</code> | *: 例. <code>mysql:dbname=SampleDB;host=localhost:port=3306;charset=utf8mb4</code> | ||
251行目: | 252行目: | ||
try | try | ||
{ | { | ||
// PHP 5.3.6以降 | |||
$dbh = new PDO('mysql:host=localhost;dbname=test;charset=utf8mb4', $user, $pass, | $dbh = new PDO('mysql:host=localhost;dbname=test;charset=utf8mb4', $user, $pass, | ||
[ | [ | ||
256行目: | 258行目: | ||
PDO::ATTR_DEFAULT_FETCH_MODE => PDO::FETCH_ASSOC, | PDO::ATTR_DEFAULT_FETCH_MODE => PDO::FETCH_ASSOC, | ||
]); | ]); | ||
// PHP 5.3.5以前 | |||
//$dbh = new PDO('mysql:host=localhost;dbname=test', $user, $pass, | |||
// [ | |||
// PDO::ATTR_ERRMODE => PDO::ERRMODE_EXCEPTION, | |||
// PDO::ATTR_DEFAULT_FETCH_MODE => PDO::FETCH_ASSOC, | |||
// ]); | |||
//$dbh->exec("SET NAMES utf8mb4"); | |||
foreach($dbh->query('SELECT * from FOO') as $row) | foreach($dbh->query('SELECT * from FOO') as $row) | ||
{ | { |