「設定 - KVMのGPUパススルー」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
360行目: 360行目:
#: 次に、状態を非表示にするようにkvmに指示するため、<code><hyperv></code>セクション外の直下に次のコードを追記する。
#: 次に、状態を非表示にするようにkvmに指示するため、<code><hyperv></code>セクション外の直下に次のコードを追記する。
#: <kvm><br>&nbsp;&nbsp;<hidden state="on"/><br></kvm>
#: <kvm><br>&nbsp;&nbsp;<hidden state="on"/><br></kvm>
#: <br>
#: <span style="color:#C00000"><u>上記のvendor_idおよびhidden stateの2つの設定は、Quadro 2000以降のQuadroカードでは不要である。</u></span>
#: <br>
#: <br>
# また、QEMU 4.0上において、仮想マシンにQ35チップセットを使用する場合、<code>features</code>セクション内に以下の設定を記述する。<br><code><ioapic driver="kvm"/></code>
# また、QEMU 4.0上において、仮想マシンにQ35チップセットを使用する場合、<code>features</code>セクション内に以下の設定を記述する。<br><code><ioapic driver="kvm"/></code>

案内メニュー