12,964
回編集
(ページの作成:「== 概要 == <br><br> == Zedのインストール == ==== インストールスクリプトを使用してインストール (推奨) ==== 以下に示すコマンドを実行して、Zedをインストールする。<br> # 安定版 curl -f https://zed.dev/install.sh | sh # プレビュー版 # 安定版より約1週間早くアップデートが行われている curl -f https://zed.dev/install.sh | ZED_CHANNEL=preview sh <br> ただし、以下に示すL…」) |
(→概要) |
||
1行目: | 1行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
Zedは、人間やAIとの高性能なコラボレーションを実現するために設計された次世代コードエディタである。<br> | |||
Atomエディタの共同創設者であるNathan Sobo氏らによって開発されており、複数のCPUコアとGPUを効率的に活用するために、Rustで記述されている。<br> | |||
<br> | |||
Zedの主な特徴として、高速性と軽量性が挙げられる。<br> | |||
エディタのコア部分はRustで記述されており、パフォーマンスを重視して設計されている。<br> | |||
また、モダンなユーザインターフェースを採用しており、使いやすさも追求している。<br> | |||
<br> | |||
Zedは協調作業に焦点を当てており、リアルタイムでの共同編集機能を備えている。<br> | |||
これにより、複数の開発者が同時に同じコードベースで作業することが可能になる。<br> | |||
<br> | |||
AIアシスタント機能も統合されており、コーディング中に支援を受けられるようになっており、コードの補完・提案、エラーの検出等に便利である。<br> | |||
今後リリースされるLLMをワークフローに統合して、コードの生成、変換、解析を行うこともできる。<br> | |||
<br> | |||
* Zedの公式Webサイト | |||
*: https://zed.dev/ | |||
<br><br> | <br><br> | ||