12,964
回編集
749行目: | 749行目: | ||
Synergyは有償ソフトウェアであるが、一部の機能(通信の暗号化機能)を除いて、無償でも使用することができる。<br> | Synergyは有償ソフトウェアであるが、一部の機能(通信の暗号化機能)を除いて、無償でも使用することができる。<br> | ||
<br> | <br> | ||
===== パッケージ管理システムからインストール (非推奨) ===== | |||
* | Synergyのバージョンが古い場合があるため、非推奨である。<br> | ||
*: <code> | sudo zypper install libdns_sd qsynergy synergy | ||
<br> | |||
===== ソースコードからインストール ===== | |||
まず、Synergyのビルドに必要な依存関係のライブラリをインストールする。<br> | |||
# RHEL | |||
sudo dnf groupinstall "Development Tools" | |||
sudo dnf install epel-release cmake3 boost-static libcurl-devel openssl-devel libXtst-devel \ | |||
# Qt 5を使用する場合 | |||
qt5-qtbase-devel qt5-qtdeclarative-devel | |||
# Qt 6を使用する場合 | |||
qt6-qtbase-devel qt6-core-devel qt6-widgets-devel qt6-network-devel qt6-dbus-devel qt6-qtdeclarative-devel | |||
# SUSE | |||
sudo zypper install glib2-devel gdk-pixbuf-devel avahi-compat-mDNSResponder-devel dbus-1-devel libcurl-devel libnotify-devel \ | |||
libopenssl-devel libopenssl-1_1-devel libavahi-devel fixesproto-devel libportal-devel pugixml-devel \ | |||
libXrandr-devel libXext-devel libXfixes-devel libXinerama-devel libXi-devel libXtst-devel xextproto-devel \ | |||
libxkbcommon-devel libxkbfile-devel inputproto-devel recordproto-devel libSM-devel \ | |||
# Qt 5を使用する場合 | |||
libqt5-qtbase-common-devel libQt5Core-devel libQt5Gui-devel libQt5Widgets-devel libQt5Network-devel \ | |||
libQt5DBus-devel libqt5-linguist-devel | |||
# Qt 6を使用する場合 | |||
qt6-base-devel qt6-core-devel qt6-widgets-devel qt6-network-devel qt6-dbus-devel qt6-linguist-devel | |||
<br> | |||
* 各バージョンのソースコードからインストールする場合 | |||
*: [https://github.com/symless/synergy-core/releases SynergyのGithub]からソースコードをダウンロードする。 | |||
*: ダウンロードしたファイルを解凍する。 | |||
*: <code>tar xf synergy-core-<バージョン>.tar.gz</code> | |||
*: <code>cd synergy-core-<バージョン></code> | |||
*: <br> | *: <br> | ||
*: Synergyのビルドに必要なサブモジュールをダウンロードする。 | |||
*: | *: <code>git clone https://github.com/mohabouje/WinToast ext/WinToast</code> | ||
*: <code> | *: <code>git clone https://github.com/google/googletest.git ext/googletest</code> | ||
*: <code> | *: <code>git clone https://github.com/zeux/pugixml ext/pugixml</code> | ||
*: <code> | |||
*: <br> | *: <br> | ||
*: <code> | *: Synergyをビルドおよびインストールする。 | ||
*: <code> | *: <code>mkdir build && cd build</code> | ||
*: <code> | *: <code>cmake -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=<Synergyのインストールディレクトリ> ..</code> | ||
*: <code> | *: <code>make -j $(nproc) または cmake --build . -j $(nproc)</code> | ||
*: <code> | *: <code>make install または cmake --install .</code> | ||
<br> | |||
* <code>git clone</code>コマンドを使用する場合 | |||
*: <code>git clone https://github.com/symless/synergy-core.git</code> | |||
*: <code>cd synergy-core</code> | |||
*: 最新安定版 : <code>git checkout master</code> | |||
*: 最新開発版 : <code>git checkout vX.Y.Z</code> | |||
*: <br> | *: <br> | ||
*: Synergyをビルドおよびインストールする。 | |||
*: <code>cd synergy-core && mkdir build && cd build</code> | |||
*: <br> | *: <br> | ||
*: <code>cmake -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=<Synergyのインストールディレクトリ> ..</code> | |||
*: <code>make -j $(nproc) または cmake --build . -j $(nproc)</code> | |||
*: <code>make install または cmake --install .</code> | |||
<br> | <br> | ||
Synergyの実行ファイルが存在するディレクトリに、以下のようなシェルスクリプトを作成する。<br> | Synergyの実行ファイルが存在するディレクトリに、以下のようなシェルスクリプトを作成する。<br> | ||
811行目: | 825行目: | ||
fi | fi | ||
cd $ | cd $dirname | ||
# Initialize interpreter path | # Initialize interpreter path | ||
export PATH="$ | export PATH="$dirname:$PATH" | ||
export LD_LIBRARY_PATH="/ | export LD_LIBRARY_PATH="$dirname/../lib64:${LD_LIBRARY_PATH}" | ||
# Run Synergy binary | # Run Synergy binary | ||
821行目: | 835行目: | ||
</syntaxhighlight> | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
Windowsの場合は、Githubにあるインストーラをダウンロードしてインストールする。<br> | |||
インストールした後、Synergyの設定を行う。<br> | |||
<br> | <br> | ||
===== Synergyのアンインストール ===== | |||
* Windowsの場合 | |||
*# [プログラムの追加と削除](または[アプリと機能])で、Synergyをアンインストールする。<br>この時、"アプリとその関連情報がアンインストールされます"というメッセージが表示されるので、再度、[アンインストール]ボタンを押下する。 | |||
*# [アプリを終了する必要があります]メッセージ、および、アプリを自動的に終了させるかどうかを尋ねられるので、これを選択する。 | |||
*# 次に、regeditを実行して、以下に示すレジストリキーを削除する。(存在する場合) | |||
*#* HKEY_CURRENT_USER\Software\Symless | |||
*#* HKEY_CURRENT_USER\Software\Synergy | |||
*#* HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Synergy | |||
*#: <br> | |||
*# 以下のディレクトリが存在する場合は、削除する。 | |||
*#* C:\ProgramData\Symless | |||
*#* C:\ProgramData\Synergy | |||
*#* C:\ProgramData\Synergy v2 | |||
*#* %USERPROFILE%\AppData\Local\Synergy | |||
*#* %USERPROFILE%\AppData\Local\Symless | |||
*#: <br> | |||
*# 次に、SystemConfig.iniファイルを削除する。<br>この時、以前に保存した設定は失われる。 | |||
*#: C:\Program Files\Synergy\SystemConfig.ini | |||
*#: <br> | |||
*# 最後に、Windowsを再起動する。 | |||
*: <br> | |||
* Linuxの場合 | |||
*# パッケージ管理システムを使用して、Synergyを削除する。 | |||
*# 次に、以下のコマンドを実行して、Synergyの設定を削除する。 | |||
*#* <code>rm -rf ~/.config/Symless/</code> | |||
*#* <code>rm -rf ~/.config/Synergy/</code> | |||
*#* <code>rm -rf ~/.synergy/</code> | |||
*#* <code>rm -rf ~/.symless/</code> | |||
*#: <br> | |||
*# 次に、SystemConfig.iniファイルを削除する。<br>この時、以前に保存した設定は失われる。 | |||
*#: <code>sudo rm -rf /usr/local/etc/Symless/SystemConfig.ini</code> | |||
<br> | <br> | ||