12,964
回編集
(ページの作成:「== 概要 == Code Composer Studio(以降、CCSという)はTexas Instruments社(以降、TI社という)が提供しているIDE(統合開発環境)である。<br> オ…」) |
編集の要約なし |
||
18行目: | 18行目: | ||
* CCSの特長3 : アップデートの頻度が高い | * CCSの特長3 : アップデートの頻度が高い | ||
*: 無償になっても比較的高い頻度でアップデートされている。 | *: 無償になっても比較的高い頻度でアップデートされている。 | ||
<br><br> | |||
== 準備 == | |||
CCSをインストールする前に、依存関係のインストールを行う。<br> | |||
* SUSEの場合 | |||
*: libncurses5とlibusb-0_1-4のインストールを行う。 | |||
*: libncurses5は、テキストユーザインタフェースを作成するためのAPIを提供するライブラリである。 | |||
*: libusbは、USBライブラリである。 | |||
sudo zypper install libncurses5 libusb-0_1-4 | |||
<br><br> | <br><br> | ||