12,925
回編集
編集の要約なし |
|||
1行目: | 1行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
Qt 5.2以降では、<code>[https://doc.qt.io/qt-5/qcommandlineparser.html QCommandLineParser]</code>クラスと<code>[https://doc.qt.io/qt-5/qcommandlineoption.html QCommandLineOption]</code>クラスが追加され、コマンドライン引数の扱いが簡潔になっている。<br> | Qt 5.2以降では、<code>[https://doc.qt.io/qt-5/qcommandlineparser.html QCommandLineParser]</code>クラスと<code>[https://doc.qt.io/qt-5/qcommandlineoption.html QCommandLineOption]</code>クラスが追加され、コマンドライン引数の扱いが簡潔になっている。<br> | ||
また、<code>QCoreApplication</code>クラスの<code>arguments</code>メソッドを使用することでも、コマンドライン引数を扱うことができる。<br> | |||
<br> | |||
ここでは、これらのクラスの使用方法について記載する。<br> | ここでは、これらのクラスの使用方法について記載する。<br> | ||
併せて、デバッグ時のみ使用するコマンドライン引数の設定方法も記載する。<br> | |||
<br><br> | <br><br> | ||
== | == QCommandLineParserクラスとQCommandLineOptionを使用する方法 == | ||
以下のサンプルコードでは、<code>sl</code>コマンドのオプションに倣って、<code>-a</code>、<code>-l</code>、<code>-F</code>、<code>-h/–help</code>を解析している。<br> | 以下のサンプルコードでは、<code>sl</code>コマンドのオプションに倣って、<code>-a</code>、<code>-l</code>、<code>-F</code>、<code>-h/–help</code>を解析している。<br> | ||
< | <syntaxhighlight lang="c++"> | ||
#include <QtCore/QCoreApplication> | #include <QtCore/QCoreApplication> | ||
#include <QtCore/QCommandLineParser> | #include <QtCore/QCommandLineParser> | ||
50行目: | 51行目: | ||
return 0; | return 0; | ||
} | } | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
# 実行 | # 実行 | ||
89行目: | 90行目: | ||
<br><br> | <br><br> | ||
== | == QCoreApplicationクラスを使用する方法 == | ||
上記とは別の方法として、<code>QCoreApplication::arguments()</code>を使用することもできる。<br> | 上記とは別の方法として、<code>QCoreApplication::arguments()</code>を使用することもできる。<br> | ||
<code>QCoreApplication::arguments()</code>の型は<code>QStringList</code>であるため、簡単に取得および加工することができる。<br> | <code>QCoreApplication::arguments()</code>の型は<code>QStringList</code>であるため、簡単に取得および加工することができる。<br> | ||
129行目: | 130行目: | ||
<br><br> | <br><br> | ||
== | == デバッグ時におけるコマンドライン引数の設定 == | ||
# Qt Creatorを起動して、任意のQtプロジェクトを開く。 | # Qt Creatorを起動して、任意のQtプロジェクトを開く。 | ||
# Qt Creatorのメイン画面左にある[プロジェクト]アイコン - [Build & Run]セクション - [Run]項目を選択して、[実行時の設定]画面を表示する。 | # Qt Creatorのメイン画面左にある[プロジェクト]アイコン - [Build & Run]セクション - [Run]項目を選択して、[実行時の設定]画面を表示する。 |