「設定 - リモートデバッグ」の版間の差分

編集の要約なし
52行目: 52行目:
== Visual Studioの設定 ==
== Visual Studioの設定 ==
==== プロジェクトの新規作成 ====
==== プロジェクトの新規作成 ====
[ファイル]メニュー - [新規作成] - [Visual C++] - [クロスプラットフォーム] - [Linux]を展開し、C++によるLinux開発を選択する。<br>
* C++
*: [ファイル]メニュー - [新規作成] - [Visual C++] - [クロスプラットフォーム] - [Linux]を展開し、C++によるLinux開発を選択する。
*: <br>
* C#(.NET Core)
*: [ファイル]メニュー - [新規作成] - [Visual C#] - [コンソールアプリケーション]または[クラスライブラリ]を選択する。
<br>
<br>
==== プロジェクトの全般設定 ====
==== プロジェクトの全般設定 ====
# [プロジェクト]メニュー - [プロパティ]を選択する。<br>(または、ソリューションエクスプローラーでプロジェクトを右クリックして、コンテキストメニューから[プロパティ]を選択する)
* C++
# [プロジェクトのプロパティ]画面が表示されるので、画面左の[全般]を選択して、画面右の[構成の種類]プルダウンから、開発するファイルの種類を選択する。
*:# [プロジェクト]メニュー - [プロパティ]を選択する。<br>(または、ソリューションエクスプローラーでプロジェクトを右クリックして、コンテキストメニューから[プロパティ]を選択する)
# 既定では、実行可能ファイル(.out)が選択されている。<br>もし、スタティックライブラリまたはダイナミックライブラリの開発や既存のMakefileを使用する場合は変更する。
*:# [プロジェクトのプロパティ]画面が表示されるので、画面左の[全般]を選択して、画面右の[構成の種類]プルダウンから、開発するファイルの種類を選択する。
*:# 既定では、実行可能ファイル(.out)が選択されている。<br>もし、スタティックライブラリまたはダイナミックライブラリの開発や既存のMakefileを使用する場合は変更する。
<br>
<br>
==== リモート接続の設定 ====
==== リモート接続の設定 ====