12,964
回編集
306行目: | 306行目: | ||
一般的に、Fritzingは有料であるが、ソースコードからインストールすることにより無料で使用することができる。<br> | 一般的に、Fritzingは有料であるが、ソースコードからインストールすることにより無料で使用することができる。<br> | ||
<br> | <br> | ||
[https://github.com/fritzing/fritzing-app FritzingのGithub] | まず、Fritzingのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br> | ||
なお、最新のFritzingはQt 6に対応している。<br> | |||
# RHEL | |||
sudo dnf install make gcc gcc-c++ xz-devel \ | |||
# SUSE | |||
sudo zypperi install make gcc gcc-c++ xz-devel \ | |||
qt6-base-devel qt6-core-devel qt6-qt5compat-devel qt6-concurrent-devel qt6-xml-devel \ | |||
qt6-network-devel qt6-sql-devel qt6-serialport-devel qt6-printsupport-devel \ | |||
qt6-gui-devel qt6-widgets-devel qt6-svg-devel qt6-openglwidgets-devel | |||
<br> | |||
以前のFritzingをインストールする場合は、Qt 5ライブラリが必要となる。<br> | |||
# SUSE | |||
sudo zypper install libqt5-qtbase-devel libQt5Core-devel libQt5Concurrent-devel libQt5Xml-devel \ | |||
libQt5Network-devel libqt5-qtserialport-devel libQt5PrintSupport-devel libQt5Sql-devel \ | |||
libQt5Gui-devel libQt5Widgets-devel libqt5-qtsvg-devel | |||
<br> | |||
[https://github.com/fritzing/fritzing-app FritzingのGithub]から<code>git clone</code>コマンドを実行して、ソースコードをダウンロードする。<br> | |||
git clone https://github.com/fritzing/fritzing-app.git | git clone https://github.com/fritzing/fritzing-app.git | ||
cd fritzing-app | |||
<br> | |||
Fritzingをビルドおよびインストールする。<br> | |||
mkdir build && cd build | |||
qmake PREFIX=<Fritzingのインストールディレクトリ> \ | |||
../phoenix.pro | |||
<br> | <br> | ||
<u>※注意</u><br> | |||
<u><code>qmake</code>コマンドは、Linuxディストリビューションによってはコマンド名が異なる場合がある。</u><br> | |||
<br><br> | <br><br> | ||