12,964
回編集
(ページの作成:「== 概要 == IDEと共通言語ライブラリ、言語仕様の関係について理解する必要がある。<br> <br> ここでは、各バージョンの関係を記…」) |
編集の要約なし |
||
11行目: | 11行目: | ||
また、Visual Studioでは、C#のバージョンは標準設定だとdefaultとなっており、例えば、Visual Studio 2017だとC# 7.0が使用される。<br> | また、Visual Studioでは、C#のバージョンは標準設定だとdefaultとなっており、例えば、Visual Studio 2017だとC# 7.0が使用される。<br> | ||
C# 7.1やC# 7.2はマイナーバージョンなので、使用する場合はC#のバージョンをlatestまたはバージョン指定を行う必要がある。<br> | C# 7.1やC# 7.2はマイナーバージョンなので、使用する場合はC#のバージョンをlatestまたはバージョン指定を行う必要がある。<br> | ||
<center> | |||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
25行目: | 26行目: | ||
| Visual Studio 2017 15.5 || 7.2 | | Visual Studio 2017 15.5 || 7.2 | ||
|} | |} | ||
</center> | |||
<br><br> | <br><br> | ||
31行目: | 33行目: | ||
古い.NET Frameworkをターゲットバージョンとする場合は、[プロジェクト設定] - [アプリケーション] - [ターゲット フレームワーク]より変更出来る。<br> | 古い.NET Frameworkをターゲットバージョンとする場合は、[プロジェクト設定] - [アプリケーション] - [ターゲット フレームワーク]より変更出来る。<br> | ||
また、ターゲットバージョンは別途SDKをダウンロードしてインストールする必要がある。<br> | また、ターゲットバージョンは別途SDKをダウンロードしてインストールする必要がある。<br> | ||
<center> | |||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
41行目: | 44行目: | ||
| Visual Studio 2017 || 4.7 | | Visual Studio 2017 || 4.7 | ||
|} | |} | ||
</center> | |||
<br><br> | <br><br> | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[カテゴリ:C_Sharp]] | [[カテゴリ:C_Sharp]] |