「インストール - GLIBC」の版間の差分

93行目: 93行目:
  cd build
  cd build
   
   
  ../glibc-x.xx/configure --prefix=<GLIBCのインストールディレクトリ> \
  ../glibc-x.xx/configure --prefix=<GLIBCのインストールディレクトリ>   \
CC=/<GCCのインストールディレクトリ>/bin/gcc  \
                        CC=/<GCCのインストールディレクトリ>/bin/gcc  \ # GCCを指定する場合
CXX=/<GCCのインストールディレクトリ>/bin/g++ \
                        CXX=/<GCCのインストールディレクトリ>/bin/g++ \ # G++を指定する場合
--host=x86_64-linux-gnu --enable-add-ons=libidn, --without-selinux \
                        --host=x86_64-linux-gnu             \
--enable-stack-protector=strong \
                        --enable-multi-arch                  \ # 32ビットを有効にする場合
--enable-multi-arch            \
                        --enable-stack-protector=strong     \
--with-binutils=<Binutilsのインストールディレクトリ>  # 必要な場合
                        --enable-add-ons=libidn              \
                        --without-selinux                    \       # SELinuxが不要な場合
                        --with-binutils=<Binutilsのインストールディレクトリ>  # 必要な場合
   
   
  make -j $(nproc)
  make -j $(nproc)