12,964
回編集
91行目: | 91行目: | ||
==== パッケージ管理システムからインストール ==== | ==== パッケージ管理システムからインストール ==== | ||
sudo zypper install librsync2 | sudo zypper install librsync2 | ||
<br><br> | |||
== ライブラリのリンク == | |||
Pkg-configを使用してlibrsyncライブラリを検索して、プロジェクトにリンクする。<br> | |||
システムにPkg-configとlibrsyncライブラリがインストールされていることを確認すること。<br> | |||
<br> | |||
* Qtプロジェクトファイル (.pro) の場合 | |||
<syntaxhighlight lang="make"> | |||
# Pkg-configを使用 | |||
CONFIG += link_pkgconfig | |||
PKGCONFIG += librsync | |||
</syntaxhighlight> | |||
<br> | |||
* CMakeLists.txtファイルの場合 | |||
<syntaxhighlight lang="cmake"> | |||
# librsyncの依存関係を確認 | |||
pkg_check_modules(LIBRSYNC REQUIRED librsync) | |||
# 実行可能ファイルを追加 | |||
add_executable(<ターゲット名> | |||
main.cpp | |||
) | |||
# インクルードディレクトリを追加 | |||
target_include_directories(<ターゲット名> PRIVATE ${LIBRSYNC_INCLUDE_DIRS}) | |||
# リンクオプションを追加 (必要な場合) | |||
target_link_options(<ターゲット名> PRIVATE | |||
${LIBRSYNC_LDFLAGS} | |||
) | |||
# pkg_check_modulesコマンドがLIBRSYNC_LDFLAGSを提供していない場合や追加のカスタムフラグが必要な場合 | |||
#target_link_options(<ターゲット名> PRIVATE | |||
# "-L${LIBRSYNC_LIBRARY_DIRS}" | |||
#) | |||
# ライブラリをリンク | |||
target_link_libraries(<ターゲット名> PRIVATE | |||
${LIBRSYNC_LIBRARIES} | |||
) | |||
</syntaxhighlight> | |||
<br><br> | <br><br> | ||