「インストール - ターミナル」の版間の差分

46行目: 46行目:
*# GNOME Shellを再起動することにより、メニューバーを恒久的に追加するだけでなく、欠落していたチェックボックスも追加される。
*# GNOME Shellを再起動することにより、メニューバーを恒久的に追加するだけでなく、欠落していたチェックボックスも追加される。
*# GNOME Terminalの画面を右クリックして、[Preferences] - [General]を選択して、[Show menubar by default in new terminals]チェックボックスにチェックを入力する。
*# GNOME Terminalの画面を右クリックして、[Preferences] - [General]を選択して、[Show menubar by default in new terminals]チェックボックスにチェックを入力する。
<br>
==== GNOME Teriminalの初期化 ====
GNOME Terminalの設定を初期化する場合、<code>gsettings</code>コマンドを実行する。<br>
<br>
GNOME Terminalのプロファイル設定を再帰的にリセットする。<br>
フォント、色、スクロール動作等のプロファイル関連の設定がデフォルト値に戻る。<br>
gsettings reset-recursively org.gnome.Terminal.ProfilesList
<br>
GNOME Terminalのプロファイルリストをリセットする。<br>
カスタムで作成したプロファイルがある場合、それらが削除されて、デフォルトのプロファイルのみが残る。<br>
gsettings reset-recursively org.gnome.Terminal.Legacy.Profile
<br><br>
<br><br>