概要

ここでは、Linuxを学習する上で推奨される書籍を記載する。


初級者

初めてLinuxを使用する人は、以下の2冊がお薦めである。
初心者でも挫折することなく学べるはずである。

参考書
 
新しいLinuxの教科書
 
入門UNIXシェルプログラミング


コマンドラインとシェルを学習した後は、システムプログラミングの学習を行う。
特に、"Unix/Linux理論と実践"は、理解しやすい図が豊富にある。また、OSの入門書としても優れている。

参考書
 
ふつうのLinuxプログラミング 第2版
Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道
 
Unix/Linuxプログラミング理論と実践



中級者

網羅性が高く、分厚い書籍である。
ある程度、前提知識が必要なので、難しいと感じる場合は、まず"Unix/Linux理論と実践"を読む。

参考書
 
詳解UNIXプログラミング 第3版
 
Linuxプログラミングインタフェース


以下は、ネットワークプログラミングの名著である。
ネットワークプログラミングに興味がある場合、まずネットワークの基本的な知識を学習した後、以下の書籍を読む。

参考書
 
UNIXネットワーク・ベストプログラミング入門


Linuxのシステム管理を行う場合は、以下の書籍を読む。

参考書
 
Linuxシステム管理


また、以下の書籍はリファレンスとして使用する。

参考書
 
UNIXシステム管理 第3版 volume.1
 
UNIXシステム管理 第3版 volume.2


Linuxでネットワーク管理を行う場合は、以下の書籍を読む。
この書籍はページ数が少ないので読みやすい。

参考書
q?_encoding=UTF8&ASIN=4873112478&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=presire22-22&language=ja_JP 
Linuxネットワーク管理 第3版


また、併せて以下の書籍も読む。

参考書
 
TCP/IPネットワーク管理



上級者

まず、以下の書籍を読む。OSの教科書としても使用できる。

参考書
 
UNIXカーネルの設計


アルゴリズムを理解するには、以下の書籍が最適である。
ページ数が少なく読みやすい。
ただし、ある程度のプログラミングの知識は必要である。

参考書
 
はじめてのOSコードリーディング


特に、"Linux Kernel Programming"を読むことを推奨する。

参考書
 
Linuxカーネルプログラミング
カーネル内部、カーネルモジュールの書き方、カーネル同期の包括的ガイド 第1巻
 
Linuxカーネルプログラミング
カーネル内部、カーネルモジュールの書き方、カーネル同期の包括的ガイド 第2巻
 
Linuxカーネルデバッグ
実績のあるツールと高度なテクニックを活用して
Linuxカーネルとカーネルモジュールを効果的にデバッグする
 
Linuxカーネル2.6解読室
 
詳解 Linuxカーネル 第3版