Amazon EC2 - コスト

提供:MochiuWiki : SUSE, EC, PCB
2023年12月30日 (土) 08:16時点におけるWiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 概要 == Amazon EC2を使用する上で、不要なインスタンスを利用し続けて余計な料金が掛かることがある。<br> <br> 料金が掛かる部分を把握して、コストと性能とのバランスを監視、分析、最適化していくことは、クラウドを利用する上で最も重要な項目の1つとなる。<br> <br><br> == 料金の決定 == Amazon EC2の料金は、以下に示すように決まる。<br> * インス…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

Amazon EC2を使用する上で、不要なインスタンスを利用し続けて余計な料金が掛かることがある。

料金が掛かる部分を把握して、コストと性能とのバランスを監視、分析、最適化していくことは、クラウドを利用する上で最も重要な項目の1つとなる。


料金の決定

Amazon EC2の料金は、以下に示すように決まる。

  • インスタンスの料金
  • データ転送の料金
  • ボリュームの料金
  • その他



インスタンスの料金

インスタンスの起動時は、以下の要素に応じて料金が発生する。 (インスタンスの停止時および休止時には、この料金は発生しない)

名称 説明
インスタンスのタイプ インスタンスのタイプにより変動する。
詳細は、Amazon EC2 - 概要#EC2の構造#インスタンスタイプを参照すること。
インスタンスの購入方式 同じタイプのインスタンスでも、3種類の購入方式により価格が変動する。
リージョン リージョンにより価格が変動する。


具体的なコストは、インスタンスの購入方式のセクションにある料金表を見ることで、大まかな価格を知ることができる。
ただし、コストを意識しすぎてクラウドで実現する機能を制限してはならないため、使用しながら料金を確認して調整することを推奨する。

インスタンスのタイプ

Amazon EC2 - 概要#EC2の構造#インスタンスタイプにあるインスタンスタイプにより料金が変動する。
高性能なタイプほど高価であるため、コストと性能のバランスを見て選択する。

インスタンスの購入方式

同じタイプのインスタンスでも、下表に示す4種類の購入方式により料金が変動する。

名称 課金体系 (リンク先に料金表) 適した用途
オンデマンドインスタンス 使用時間に応じて、固定額で課金される。

※注意
Linuxのインスタンスは秒単位で課金される。
Linux以外のインスタンスは秒単位ではなく時間単位の課金であることに注意する。

詳細を知りたい場合は、Amazon EC2 オンデマンド料金を参照すること。
通常はこちらを使用
リザーブドインスタンス 1年単位または3年単位で固定額で課金される。
(時間あたり価格はオンデマンドより安い)

詳細を知りたい場合、Amazon EC2 リザーブドインスタンスの料金を参照すること。
本番環境等の長期稼働が確定したシステム
Saving Plans 1年単位または3年単位で最低利用額が定められるオンデマンドとリザーブドの中間的な契約方式である。

詳細を知りたい場合は、AWSの公式WebサイトにあるSavings Plansを参照すること。
長期稼働が予想されるシステム
スポットインスタンス 入札制で需給に応じて価格が決まる。



詳細を知りたい場合、Amazon EC2 スポットインスタンスの料金を参照すること。
入札価格より相場が高くなるとインスタンスが落ちる。
インスタンスが落ちてもよい用途、かつ、コストを削減したい場合に使用する。


リザーブドインスタンスやSavingPlansの場合は長期稼働、
スポットインスタンスの場合は、入札相場の逐次確認、かつ、インスタンスが落ちるリスクの受容が必要となるため、初めて使用するユーザはオンデマンドを選択することを推奨する。

リザーブドインスタンス

1年単位または3年単位でインスタンスを長期契約することにより、時間当たりの契約額を大幅(約30%〜70%程度)に削減することができる。
本番環境等の長期でインスタンスを連続使用することを想定している用途に向いた契約方式である。

契約途中でインスタンスファミリーまたはOSが変更できないスタンダード (比較的安い料金)、
インスタンスファミリーまたはOSが変更できるコンバーティブルが存在する。

また、契約しているリザーブドインスタンスを途中で破棄する場合、マーケットプレイスでインスタンスを売却することもできる。

Savings Plans

オンデマンドインスタンスとリザーブドインスタンスの中間的な契約方式として、1年または3年の期間で一定の使用量(USD/時間)を契約して、割引が適用されるSavings Plansという契約も存在する。

リザーブドインスタンスは、契約期間内はインスタンスを起動し続けることを前提としているのに対して、
Savings Plansは、契約期間内は、1時間あたり最低XXドル分のインスタンスを使用するという最低使用量が定められるサービスである。

具体的には、以下に示すルールが適用される。
(携帯電話料金の無料通話分のシステムに近い)

  • 実使用量が最低使用量を下回る場合、最低使用量に相当する料金が請求される。
  • 最低使用量を超過した分は、通常のオンデマンドインスタンスの料金が適用される。


また、Amazon EC2以外にもLambdaやFargateのようなサーバーレス向けサービスにも適用できる。

詳細は知りたい場合は、AWSの公式Webサイトを参照すること。

スポットインスタンス

AWSが予備用に保持しているインスタンスを入札制で利用できるサービスである。

多くの場合オンデマンドと同等のインスタンスを低価格で利用することができるが、
相場によりオンデマンドより高くなることもある入札価格より相場が高くなると突然インスタンスが落ちる等のリスクがあるため、取り扱いに注意が必要な上級者向けサービスといえる。

スポットインスタンスにおいて、スポットフリートやEC2フリートのように複数のインスタンスをまとめて制御および購入する仕組みが存在するため、戦略次第ではインスタンスが落ちるリスクとコスト両者を抑えることができる。

リージョン

リージョンにより料金が変動する。
例えば、バージニア北部リージョンは比較的安めの設定である。

リージョンごとの料金は、Amazon EC2 - コスト#インスタンスの料金#インスタンスの購入方式のセクションを参照すること。