「インストール - Code Composer Studio」の版間の差分

提供:MochiuWiki : SUSE, EC, PCB
ナビゲーションに移動 検索に移動
72行目: 72行目:
*#: <code>CC="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/gcc -m32" \</code>
*#: <code>CC="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/gcc -m32" \</code>
*#: <code>CXX="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/g++ -m32" \</code>
*#: <code>CXX="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/g++ -m32" \</code>
*#: <code>--with-shared --with-normal --with-ticlib --with-debug --enable-widec --with-termlib --enable-pc-files \</code>
*#: <code>--with-shared --with-normal --with-ticlib --with-debug --enable-widec --enable-pc-files \</code>
*#: <code>--without-progs --without-tests --without-manpages \</code>
*#: <code>--without-progs --without-tests --without-manpages \</code>
*#: <code>--program-suffix="w" \</code>
*#: <code>--program-suffix="w" \</code>

2023年11月22日 (水) 15:03時点における版

概要

Code Composer Studio(以降、CCSという)はTexas Instruments社(以降、TI社という)が提供しているIDE(統合開発環境)である。
オープンソースの統合開発環境であるEclipseをベースに作成しているため、Eclipseを使用したことのあるユーザにはユーザーインタフェースがほぼ一緒なので違和感なく使用できる。

また、CCSにはこれ以外にも大きな特長がある。

  • CCSの特長1 : 無償
    CCS 7以降で全機能を無償で使用できるようになった。
    IDEが有償だと製品検討時の実験的な導入ですら手を出しづらいが、CCSは無償なので評価ボードとJTAGエミュレータを用意するだけで試すことができる。

    MSP430等であれば、JTAGエミュレータ機能を搭載した評価ボードが低価格で用意されているので、製品導入の検討目的だけでなく、電子工作でも手を出しやすい環境が整っている。


  • CCSの特長2 : TI社のマイコン、プロセッサー製品ほぼ全てに対応
    CCSはTI社のマイコン、プロセッサ製品のほぼ全てに対応している。(※あまりにも古い製品など、対応していない製品も一部ある)
    製品毎に異なるIDEだと、その都度インストールの手間が掛かり、ディスク容量も消費してしまう。また、UIも変わってしまうので慣れるのに時間が掛かってしまう。
    一方、CCSは製品が変わっても基本的な使い方は同じである。例えば、MSP430の開発に慣れた人がC2000の開発をしても、IDEの使い方を1から習得し直す手間は掛からない。


  • CCSの特長3 : アップデートの頻度が高い
    無償になっても比較的高い頻度でアップデートされている。



ライブラリのインストール

CCSの実行に必要な依存関係のライブラリをインストールする。

パッケージ管理システムからインストール

  • SUSEの場合
    libncurses5とlibusb-0_1-4のインストールを行う。
    libncurses5は、テキストユーザインタフェースを作成するためのAPIを提供するライブラリである。
    libusbは、USBライブラリである。
# SLES / openSUSE
sudo zypper install libncurses5 libusb-0_1-4 libpython2_7-1_0 gconf2


ソースコードからインストール

SLEDの場合、libncurses5およびlibusb-0_1-4はパッケージ管理システムから提供されていないため、ビルドしてインストールする必要がある。

  • libusb-0_1-4のインストール
    1. libusb-0_1-4のGithubからソースコードをダウンロードする。
      git clone https://github.com/libusb/libusb-compat-0.1.git
      cd libusb-compat-0.1
    2. configureスクリプトを作成する。
      autoreconf -i
    3. ビルドディレクトリを作成する。
      mkdir build && cd build
    4. libusb-0_1-4をビルドおよびインストールする。
      # 64bit版
      ../configure --prefix=<libusb-0_1-4のインストールディレクトリ>
      make -j $(nproc)
      make install

      # 32bit版
      export LIBUSB_1_0_SONAME="/usr/lib/libusb-1.0.so.0"; \
      CC="gcc -m32" CXX="g++ -m32" ../configure --prefix=<libusb-0_1-4のインストールディレクトリ>
      make -j $(nproc)
      make install

    5. ~/.profileファイル等に、以下の環境変数を追記する。
      export PATH="/<libusb-0_1-4のインストールディレクトリ>/bin:$PATH"
      export LD_LIBRARY_PATH="/<libusb-0_1-4のインストールディレクトリ>/lib64:/<libusb-0_1-4のインストールディレクトリ>/lib:$LD_LIBRARY_PATH"
      export PKG_CONFIG_PATH="$PKG_CONFIG_PATH:$(pkg-config --variable pc_path pkg-config)"
      export PKG_CONFIG_PATH="/<libusb-0_1-4のインストールディレクトリ>/lib64/pkgconfig:/<libusb-0_1-4のインストールディレクトリ>/lib/pkgconfig:$PKG_CONFIG_PATH"


  • libncurses5のインストール
    1. libncurses5の公式Webサイトにアクセスして、libncurses5のソースコードをダウンロードする。
      または、wgetコマンドを実行して、libncurses5のソースコードをダウンロードする。
      wget https://invisible-mirror.net/archives/ncurses/ncurses-5.x.tar.gz
    2. ダウンロードしたファイルを解凍する。
      tar ncurses-5.x.tar.gz
      cd ncurses-5.x
    3. ビルドディレクトリを作成する。
      mkdir build && cd build
    4. libncurses5をビルドおよびインストールする。
      (1)から順に(4)までビルドおよびインストールする。
      (1) 32bit版 ワイド文字対応
      ../configure \
      CC="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/gcc -m32" \
      CXX="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/g++ -m32" \
      --with-shared --with-normal --with-ticlib --with-debug --enable-widec --enable-pc-files \
      --without-progs --without-tests --without-manpages \
      --program-suffix="w" \
      --prefix=<libncurses5のインストールディレクトリ> \
      CPPFLAGS="-P"

      make -j $(nproc)
      make install.libs

      (2) 32bit版
      ../configure \
      CC="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/gcc -m32" \
      CXX="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/g++ -m32" \
      --with-shared --with-normal --with-ticlib --with-debug --with-termlib --enable-pc-files \
      --without-progs --without-tests --without-manpages \
      --prefix=<libncurses5のインストールディレクトリ> \
      CPPFLAGS="-P"

      make -j $(nproc)
      make install.libs install.includes install.ncurses install.panel install.menu install.form

      次に、不要なインストールファイルを削除する。
      rm -rf /<libncurses5のインストールディレクトリ>/bin \
      /<libncurses5のインストールディレクトリ>/include \
      /<libncurses5のインストールディレクトリ>/share32

      (3) 64bit版 ワイド文字対応
      ../configure \
      CC="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/gcc" \
      CXX="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/g++" \
      --with-shared --with-normal --with-debug --enable-widec \
      --prefix=<libncurses5のインストールディレクトリ> \
      CPPFLAGS="-P"

      make -j $(nproc)
      make install

      (4) 64bit版
      ../configure \
      CC="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/gcc" \
      CXX="/<GCC6.5以前のインストールディレクトリ>/bin/g++" \
      --with-shared --with-normal --with-debug \
      --prefix=<libncurses5のインストールディレクトリ> \
      CPPFLAGS="-P"

      make -j $(nproc)
      make install

    5. ~/.profileファイル等に、以下の環境変数を追記する。
      export PATH="/<libncurses5のインストールディレクトリ>/bin:$PATH"
      export LD_LIBRARY_PATH="/<libncurses5のインストールディレクトリ>/lib64:/<libncurses5のインストールディレクトリ>/lib:$LD_LIBRARY_PATH"
      export PKG_CONFIG_PATH="$PKG_CONFIG_PATH:$(pkg-config --variable pc_path pkg-config)"
      export PKG_CONFIG_PATH="/<llibncurses5のインストールディレクトリ>/lib64/pkgconfig:$PKG_CONFIG_PATH"



CCSのインストール

  1. インストーラのダウンロード
    まず、CCSのインストーラをこちらのWebサイトからダウンロードする。
    Windowsの場合はWindows 64bitをダウンロード、Linuxの場合はLinux 64bitをダウンロードする。
  2. アンチウイルスソフトの無効化
    インストーラを実行する前に、使用しているPCのアンチウイルスソフトを一時的に無効化する。
    無効化する理由は、アンチウイルスソフトがCCSのインストール処理に悪影響を与える恐れがあるためである。インストールが完了したら有効に戻す。
  3. インストーラの実行
    上記でダウンロードしたファイルを解凍して、以下のファイルを実行する。
    • Windowsの場合 : ccs_setup_xxx.exeファイルを実行する。
    • Linuxの場合 : ccs_setupファイルを実行する。

    実行するとインストール開始直前の初期チェックが行われる。
  4. CCSのインストール
    [License Agreement]画面では、[I accept ...]ボタンにチェックを入力して[Next]ボタンを押下する。
    [Choose Installation Location]画面では、CCSをインストールするフォルダを選択することができる。[Next]ボタンを押下する。
    [Processor Support]画面では、MSP430を始めとするTI製品のコンパイラ等を選択してインストールすることができる。
    使用する製品にチェックを入力する。もし迷う場合は全てにチェックしても構わない。[Next]ボタンを押下する。
    [Select Debug Probes]画面では、サードパーティ製のJTAGエミュレータをインストールするかどうかを選択することができる。
    もし迷う場合は、全てにチェックを入力する。[Finish]ボタンを押下する。
    [Finish]ボタンを押下するとインストールが始まる。
    Windowsの場合、インストール中にセキュリティに関するウインドウが表示されることがある。
    (インストール時にチェックした項目によっては表示されないこともある)
    (もし、[Windowsセキュリティの重要な警告]画面が表示された時は、[アクセスを許可する]ボタンを押下する)
    ([Windowsセキュリティ]画面が表示された時は、[インストール]ボタンを押下する)
  5. Code Composer Studioのインストールの完了
    インストール完了後、[Launch ...]ボタンにチェックを入力したまま[Finish]ボタンを押下すると、CCSが起動する。
  6. Linuxの場合は、/<Code Composer Studioのインストールディレクトリ>/ccs/install_scriptsディレクトリに移動して、専用デバイスドライバをインストールする必要がある。
    sudo ./install_drivers.sh



注意事項

CCS 9.2.0および9.3.0にはバグがあり、スーパーユーザ権限でインストールした場合、一般ユーザとして実行すると、
プロジェクトでターゲットを構成したり、特定のデバイスファミリ(C2000、Hercules)を使用して新しいターゲット構成ファイルを作成しようとすると、次のエラーで失敗する。

# ターゲット構成ファイルの作成:

インクルードまたはインスタンスxmlファイルの解析に問題があります。
/opt/ti/ccs930/ccs/ccs_base/common/targetdb/../Modules/C2000/C2000_FPU32_Registers.xml(そのようなファイルまたはディレクトリはありません)


# 新しいプロジェクトでの接続の構成:

ファイルの解析エラー:
(0, 0)での致命的なエラー : 例外が発生しました!type : RuntimeException, メッセージ : プライマリドキュメントエンティティを開けませんでした。
Id=/opt/ti/ccs930/ccs/ccs_base/common/targetdb/../Modules/C2000/C2000_FPU32_Registers.xml


# ファイルの解析中:
/opt/ti/ccs930/ccs/ccs_base/common/targetdb/../Modules/C2000/C2000_FPU32_Registers.xml


これは、インストールツリー内のいくつかのサポートファイルの権限が不適切に設定されているために起きる。
これを修正するには、CCSのインストールディレクトリにあるccsディレクトリ下の全てのディレクトリとファイルに対して、全てのユーザの読み込み権限と実行権限を付加する。

cd /opt/ti/ccs930/ccs
sudo chmod -R go+rX *