「MediaWikiの設定 - さくらインターネット」の版間の差分

提供:MochiuWiki : SUSE, EC, PCB
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 概要 == <br><br> == Python3のインストール == pyenvをインストールして、Pythonのバージョンを簡単に切り替えるように設定する。<…」)
 
編集の要約なし
1行目: 1行目:
== 概要 ==
== 概要 ==


<br><br>
== SyntaxHighlight Geshi ==
MediaWikiの配布ファイルに標準添付されているが、MediaWiki 1.31以降の同梱版ではPython3が必要である。<br>
<br>
さくらインターネットのレンタルサーバには、Python2のみインストールされているため、<br>
MediaWiki 1.31以降をインストールする場合、SyntaxHighlight Geshiは動作せず、<br>
<syntaxhighlight>タグが含まれるページを編集すると"構文ハイライトエラーがあるページ"になる。<br>
<br>
解決方法は、MediaWiki 1.30に含まれるSyntaxhighlight Geshiディレクトリにあるpygmentsディレクトリをコピーする。<br>
pygmentsディレクトリのみを変更することにより、さくらインターネットのPython2でも使用できるようになる。<br>
cd <MediaWikiのフルパス>/extensions
mv SyntaxHighlight_GeSHi/pygments SyntaxHighlight_GeSHi/pygments_org
fetch https://extdist.wmflabs.org/dist/extensions/SyntaxHighlight_GeSHi-REL1_30-87392f1.tar.gz
tar zxvf SyntaxHighlight_GeSHi-REL1_30-87392f1.tar.gz SyntaxHighlight_GeSHi/pygments/
<br>
ただし、この方法で不具合が出ないとも限らないので、自己責任で行うこと。<br>
<br><br>
<br><br>



2020年12月30日 (水) 08:37時点における版

概要



SyntaxHighlight Geshi

MediaWikiの配布ファイルに標準添付されているが、MediaWiki 1.31以降の同梱版ではPython3が必要である。

さくらインターネットのレンタルサーバには、Python2のみインストールされているため、
MediaWiki 1.31以降をインストールする場合、SyntaxHighlight Geshiは動作せず、
<syntaxhighlight>タグが含まれるページを編集すると"構文ハイライトエラーがあるページ"になる。

解決方法は、MediaWiki 1.30に含まれるSyntaxhighlight Geshiディレクトリにあるpygmentsディレクトリをコピーする。
pygmentsディレクトリのみを変更することにより、さくらインターネットのPython2でも使用できるようになる。

cd <MediaWikiのフルパス>/extensions
mv SyntaxHighlight_GeSHi/pygments SyntaxHighlight_GeSHi/pygments_org
fetch https://extdist.wmflabs.org/dist/extensions/SyntaxHighlight_GeSHi-REL1_30-87392f1.tar.gz
tar zxvf SyntaxHighlight_GeSHi-REL1_30-87392f1.tar.gz SyntaxHighlight_GeSHi/pygments/


ただし、この方法で不具合が出ないとも限らないので、自己責任で行うこと。


Python3のインストール

pyenvをインストールして、Pythonのバージョンを簡単に切り替えるように設定する。

pyenvのインストールするため、以下のコマンドを実行する。

git clone --depth 1 https://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv


pyenv-virtualenvをインストールするため、以下のコマンドを実行する。

git clone --depth 1 https://github.com/yyuu/pyenv-virtualenv.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-virtualenv


次に、.bashrcファイルに以下の設定を追記する。

export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
export TMPDIR="$HOME/tmp"
export PYTHON_PATH=./
eval "$(pyenv init -)"
eval "$(pyenv virtualenv-init -)"


.bashrcファイルの設定を反映させる。

source ~/.bashrc


pyenvを使用して、Pythonをインストールする。

# インストールできるPythonのバージョンを表示する
pyenv install --list

# Pythonのバージョンを指定して、Pythonをインストールする
pyenv install 3.8.7


以下に示すように、confファイルを開くことができないというメッセージが出力されるが、正常にインストールされる。

Downloading Python-3.8.7.tgz...
-> https://www.python.org/ftp/python/3.7.6/Python-3.8.7.tgz
Installing Python-3.8.7...
pkg: Unable to open '/usr/local/etc/pkg/repos//sakura11-repo.conf':Permission denied
pkg: Insufficient privileges to query the package database
pkg: Unable to open '/usr/local/etc/pkg/repos//sakura11-repo.conf':Permission denied
pkg: Insufficient privileges to query the package database
Installed Python-3.8.7 to /home/beginner/.pyenv/versions/3.8.7


Pythonが正常にインストールされているか確認する。

/home/hogehoge/.pyenv/versions/3.8.7/bin/python3 --version


使用できるPythonのバージョンを確認する。

pyenv versions
* system (set by /home/hogehoge/.pyenv/version)
  3.8.7


特定のPythonのバージョンに変更する。

pyenv global 3.8.7


現在、設定されているPythonのバージョンを確認する。

python -V