「Linuxの書籍」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→初級者) |
(→中級者) |
||
70行目: | 70行目: | ||
! colspan="2" style="background-color:#44CC99;" | 参考書 | ! colspan="2" style="background-color:#44CC99;" | 参考書 | ||
|- style="text-align: center;" | |- style="text-align: center;" | ||
| <html><a href="https://www.amazon.co.jp/Linux%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86-%E7%AC%AC3%E7%89%88-Tony-Bautts/dp/4873112478? | | <html><a href="https://www.amazon.co.jp/Linux%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86-%E7%AC%AC3%E7%89%88-Tony-Bautts/dp/4873112478?keywords=linux+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86+%E7%AC%AC3%E7%89%88&linkCode=ll1&tag=presire220a-22&linkId=74ca86f4fe803e0e7fac485b40fd8a90&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl" target="_blank"><img style="width: 250px; height: auto;" src="https://f.media-amazon.com/images/I/51N86A1YG6L.jpg" /></html><br>[https://www.amazon.co.jp/Linux%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86-%E7%AC%AC3%E7%89%88-Tony-Bautts/dp/4873112478?keywords=linux+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86+%E7%AC%AC3%E7%89%88&linkCode=ll1&tag=presire220a-22&linkId=74ca86f4fe803e0e7fac485b40fd8a90&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl Linuxネットワーク管理 第3版] | ||
|} | |} | ||
<br> | <br> |
2024年8月30日 (金) 17:25時点における版
概要
ここでは、Linuxを学習する上で推奨される書籍を記載する。
初級者
初めてLinuxを使用する人は、以下の2冊がお薦めである。
初心者でも挫折することなく学べるはずである。
参考書 | |
---|---|
新しいLinuxの教科書 |
入門UNIXシェルプログラミング |
コマンドラインとシェルを学習した後は、システムプログラミングの学習を行う。
特に、"Unix/Linux理論と実践"は、理解しやすい図が豊富にある。また、OSの入門書としても優れている。
参考書 | |
---|---|
ふつうのLinuxプログラミング 第2版 Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 |
Unix/Linuxプログラミング理論と実践 |
中級者
網羅性が高く、分厚い書籍である。
ある程度、前提知識が必要なので、難しいと感じる場合は、まず"Unix/Linux理論と実践"を読む。
参考書 | |
---|---|
詳解UNIXプログラミング 第3版 |
Linuxプログラミングインタフェース |
以下は、ネットワークプログラミングの名著である。
ネットワークプログラミングに興味がある場合、まずネットワークの基本的な知識を学習した後、以下の書籍を読む。
参考書 |
---|
UNIXネットワーク・ベストプログラミング入門 |
Linuxのシステム管理を行う場合は、以下の書籍を読む。
参考書 | |
---|---|
Linuxシステム管理 |
また、以下の書籍はリファレンスとして使用する。
参考書 | |
---|---|
UNIXシステム管理 第3版 volume.1 |
UNIXシステム管理 第3版 volume.2 |
Linuxでネットワーク管理を行う場合は、以下の書籍を読む。
この書籍はページ数が少ないので読みやすい。
参考書 | |
---|---|
Linuxネットワーク管理 第3版 |
また、併せて以下の書籍も読む。
参考書 | |
---|---|
TCP/IPネットワーク管理 |
上級者
まず、以下の書籍を読む。OSの教科書としても使用できる。
参考書 |
---|
UNIXカーネルの設計 |
アルゴリズムを理解するには、以下の書籍が最適である。
ページ数が少なく読みやすい。
ただし、ある程度のプログラミングの知識は必要である。
参考書 |
---|
はじめてのOSコードリーディング |
特に、"Linux Kernel Programming"を読むことを推奨する。