「Linuxコマンド - グループ関連」の版間の差分

提供:MochiuWiki : SUSE, EC, PCB
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「__FORCETOC__」を「{{#seo: |title={{PAGENAME}} : Exploring Electronics and SUSE Linux | MochiuWiki |keywords=MochiuWiki,Mochiu,Wiki,Mochiu Wiki,Electric Circuit,Electric,pcb,Mathematics,AVR,TI,STMicro,AVR,ATmega,MSP430,STM,Arduino,Xilinx,FPGA,Verilog,HDL,PinePhone,Pine Phone,Raspberry,Raspberry Pi,C,C++,C#,Qt,Qml,MFC,Shell,Bash,Zsh,Fish,SUSE,SLE,Suse Enterprise,Suse Linux,openSUSE,open SUSE,Leap,Linux,uCLnux,Podman,電気回路,電子回路,基板,プリント基板 |description={{PAGENAME}} - 電子回路とSUSE Linuxに関する情報 | This pag…)
 
(同じ利用者による、間の7版が非表示)
32行目: 32行目:
  sudo gpasswd -d $USER dialout
  sudo gpasswd -d $USER dialout
<br>
<br>
==== deluserコマンド ====
==== userdelコマンド ====
特定のグループからユーザを削除するには、<code>deluser</code>コマンドを使用する。<br>
特定のグループからユーザを削除するには、<code>userdel</code>コマンドを使用する。<br>
  sudo deluser <オプション> <ユーザ名> <グループ名>
  sudo userdel <オプション> <ユーザ名> <グループ名>
<br>
<br>
例えば、現在ログインしているユーザをグループdialoutから削除する場合は、以下のコマンドを実行する。<br>
例えば、現在ログインしているユーザをグループdialoutから削除する場合は、以下のコマンドを実行する。<br>
  sudo deluser $USER dialout
  sudo userdel $USER dialout
<br><br>
<br><br>


63行目: 63行目:
  cat /etc/group | grep -i "wheel"
  cat /etc/group | grep -i "wheel"
<br><br>
<br><br>
== グループの作成 ==
グループを作成する場合は、<code>groupadd</code>コマンドを使用する。<br>
sudo groupadd <グループ名>
<br><br>
== グループとユーザを同時に作成 ==
# RHEL
sudo dnf install adduser
# SUSE
sudo zypper install shadow-utils
<br>
* <code>--system</code>オプション
*: ユーザを作成する。
* <code>--no-create-home</code>オプション
*: ホームディレクトリを作成しない。
* <code>--shell /bin/false</code>オプション
*: ログインシェルを/bin/falseに設定する。
*: このユーザはログインできなくなる。
* <code>--user-group</code>オプション
*: ユーザ名と同じ名前のグループを作成する。
<br>
# nginxユーザおよびnginxグループを同時に作成する場合
sudo useradd --system --no-create-home --shell /bin/false --user-group nginx
<br><br>
== グループの削除 ==
グループを削除する場合は、<code>groupdel</code>コマンドを使用する。<br>
<code>groupdel</code>コマンドには、オプションは無い。<br>
sudo groupdel <グループ名>
<br>
<code>groupdel</code>コマンドを実行することにより変更されるファイルは、以下の2つである。
* /etc/group
* /etc/gshadow
<br>
削除対象のグループをイニシャルグループ(主グループ)とするユーザが存在する場合、そのグループを削除することができない。<br>
その時、まず、イニシャルグループ(主グループ)とするユーザを削除した後、グループを削除する。<br>
# イニシャルグループ(主グループ)とするユーザを削除する
sudo userdel -r <ユーザ名>
# グループを削除する
sudo groupdel <グループ名>
<br><br>
{{#seo:
|title={{PAGENAME}} : Exploring Electronics and SUSE Linux | MochiuWiki
|keywords=MochiuWiki,Mochiu,Wiki,Mochiu Wiki,Electric Circuit,Electric,pcb,Mathematics,AVR,TI,STMicro,AVR,ATmega,MSP430,STM,Arduino,Xilinx,FPGA,Verilog,HDL,PinePhone,Pine Phone,Raspberry,Raspberry Pi,C,C++,C#,Qt,Qml,MFC,Shell,Bash,Zsh,Fish,SUSE,SLE,Suse Enterprise,Suse Linux,openSUSE,open SUSE,Leap,Linux,uCLnux,Podman,電気回路,電子回路,基板,プリント基板
|description={{PAGENAME}} - 電子回路とSUSE Linuxに関する情報 | This page is {{PAGENAME}} in our wiki about electronic circuits and SUSE Linux
|image=/resources/assets/MochiuLogo_Single_Blue.png
}}


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]]
[[カテゴリ:RHEL]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]][[カテゴリ:PinePhone]]

2024年10月14日 (月) 15:20時点における最新版

概要



グループにユーザを追加する

usermodコマンド

特定のグループにユーザを追加するには、usermodコマンドを使用する。

sudo usermod <オプション> <グループ名> <ユーザ名>


例えば、現在ログインしているユーザをグループdialoutに追加する場合は、以下のコマンドを実行する。

# -aオプションを付加しない場合、上書きになるので注意すること
sudo usermod -aG dialout $USER


useraddコマンド

特定のグループにユーザを追加するには、adduserコマンドを使用する。

sudo useradd <オプション> <ユーザ名> <グループ名>


例えば、現在ログインしているユーザをグループdialoutに追加する場合は、以下のコマンドを実行する。

sudo useradd $USER dialout


上記のグループdialoutは、Linuxのシステムグループの1つである。
USBを含むシリアルポートへのフルアクセスを設定できる。


グループからユーザを削除する

gpasswdコマンド

特定のグループからユーザを削除するには、gpasswd -dコマンドを使用する。

sudo gpasswd -d <ユーザ名> <グループ名>


例えば、現在ログインしているユーザをグループdialoutから削除する場合は、以下のコマンドを実行する。

sudo gpasswd -d $USER dialout


userdelコマンド

特定のグループからユーザを削除するには、userdelコマンドを使用する。

sudo userdel <オプション> <ユーザ名> <グループ名>


例えば、現在ログインしているユーザをグループdialoutから削除する場合は、以下のコマンドを実行する。

sudo userdel $USER dialout



ユーザが所属しているグループを表示する

特定のユーザが所属しているグループ一覧を表示するには、groupsコマンドを使用する。

groups <ユーザ名>


例えば、ユーザhogeが所属しているグループを表示するには、以下のコマンドを実行する。

groups hoge


また、現在ログインしているユーザが所属しているグループの場合、ユーザ名は省略できる。

groups



グループに所属するユーザ群を表示する

特定のグループが所属しているユーザ一覧を表示するには、getent groupコマンドの使用、または、/etc/groupファイルを表示する。

getent group <グループ名>
または
cat /etc/group
cat /etc/group | grep -i <検索するグループ名>


例えば、グループwheelのみを確認するには、以下のコマンドを実行する。

getent group wheel
または
cat /etc/group | grep -i "wheel"



グループの作成

グループを作成する場合は、groupaddコマンドを使用する。

sudo groupadd <グループ名>



グループとユーザを同時に作成

# RHEL
sudo dnf install adduser

# SUSE
sudo zypper install shadow-utils


  • --systemオプション
    ユーザを作成する。
  • --no-create-homeオプション
    ホームディレクトリを作成しない。
  • --shell /bin/falseオプション
    ログインシェルを/bin/falseに設定する。
    このユーザはログインできなくなる。
  • --user-groupオプション
    ユーザ名と同じ名前のグループを作成する。


# nginxユーザおよびnginxグループを同時に作成する場合
sudo useradd --system --no-create-home --shell /bin/false --user-group nginx



グループの削除

グループを削除する場合は、groupdelコマンドを使用する。
groupdelコマンドには、オプションは無い。

sudo groupdel <グループ名>


groupdelコマンドを実行することにより変更されるファイルは、以下の2つである。

  • /etc/group
  • /etc/gshadow


削除対象のグループをイニシャルグループ(主グループ)とするユーザが存在する場合、そのグループを削除することができない。
その時、まず、イニシャルグループ(主グループ)とするユーザを削除した後、グループを削除する。

# イニシャルグループ(主グループ)とするユーザを削除する
sudo userdel -r <ユーザ名>

# グループを削除する
sudo groupdel <グループ名>