「QMLの基礎 - ウインドウ」の版間の差分

提供:MochiuWiki : SUSE, EC, PCB
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 概要 == <br><br> == ウインドウのオープン / クローズ == ウィンドウの表示および非表示する等、ウィンドウ間のスイッチング…」)
 
4行目: 4行目:


== ウインドウのオープン / クローズ ==
== ウインドウのオープン / クローズ ==
ウィンドウの表示および非表示する等、ウィンドウ間のスイッチングを実装する手順を記載する。<br>
==== 静的宣言方式 ====
静的宣言方式は、QMLファイル内で直接ウインドウやコンポーネントを宣言する方法である。<br>
これは、直接的な実装を行う場合に適している。<br>
<br>
静的宣言方式の特徴を以下に示す。<br>
* コードが簡潔で可読性が良い。
* デザイン時にレイアウトが理解しやすい。
* アプリケーション起動時の初期化が速い。
* 宣言されたオブジェクトは常に存在するため、常にメモリを消費する。
<br>
以下の例では、静的宣言方式を使用して、ウインドウ間の表示・非表示をスイッチングしている。<br>
<br>
* メインウィンドウ
*: 2つのボタンがあり、各ボタンを押下する時、メインウインドウが非表示になりサブウインドウが開く。
*: 各サブウィンドウのボタンを押下する時、サブウインドウを閉じて、メインウインドウが再度表示される。
<br>
<br>
まず、QMLにおけるシグナルの構文を以下に示す。<br>
まず、QMLにおけるシグナルの構文を以下に示す。<br>
10行目: 24行目:
シグナル(<code>signal <シグナル名></code>)を宣言して、シグナルの定義を記述する。<br>
シグナル(<code>signal <シグナル名></code>)を宣言して、シグナルの定義を記述する。<br>
シグナルの定義名は、プレフィックスに"<code>on</code>"という文字を付加して、シグナル名の先頭文字を大文字にする必要がある。<br>
シグナルの定義名は、プレフィックスに"<code>on</code>"という文字を付加して、シグナル名の先頭文字を大文字にする必要がある。<br>
<br>
  <syntaxhighlight lang="qml">
  <syntaxhighlight lang="qml">
  signal closeThisWindow
  signal closeThisWindow
18行目: 33行目:
  </syntaxhighlight>
  </syntaxhighlight>
<br>
<br>
以下の例では、メインウインドウの上ボタンを押下する時、メイン画面を非表示にしてサブウインドウを開く。<br>
サブウインドウを閉じる時、メイン画面を再度表示する。<br>
<br>
シグナルは、以下の例のように、サブウィンドウにおいて関数として呼び出される。<br>
<br>
なお、.proファイルとmain.cppファイルは変更していない。<br>
  <syntaxhighlight lang="qml">
  <syntaxhighlight lang="qml">
  // AnotherWindow.qml
  // AnotherWindow.qml
   
   
  import QtQuick 2.15
  import QtQuick
  import QtQuick.Controls 2.15
  import QtQuick.Controls
  import QtQuick.Window 2.15
  import QtQuick.Window
   
   
  Window {
  Window {
36行目: 45行目:
     height:320
     height:320
   
   
    // シグナルは、サブウインドウの関数として呼び出す
     signal signalExit  // シグナルの宣言
     signal signalExit  // シグナルの宣言
   
   
52行目: 62行目:
  </syntaxhighlight>
  </syntaxhighlight>
<br>
<br>
メインウインドウのqmlファイル(main.qmlファイル)には、ソフトウェアの主となるロジックを実装する。<br>
<br>
以下の例では、メインウィンドウには2つのボタンがあり、各ボタンを押下する時、メインウィンドウが非表示になりサブウインドウが開く。<br>
各サブウィンドウのボタンを押下する時、サブウィンドウが閉じられて、メインウインドウが再度表示される。<br>
  <syntaxhighlight lang="qml">
  <syntaxhighlight lang="qml">
  // main.qmlファイル
  // main.qmlファイル
   
   
  import QtQuick 2.15
  import QtQuick
  import QtQuick.Controls 2.15
  import QtQuick.Controls
  import QtQuick.Layouts 1.15
  import QtQuick.Layouts
   
   
  ApplicationWindow {
  ApplicationWindow {
147行目: 153行目:
  </syntaxhighlight>
  </syntaxhighlight>
<br><br>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:Qt]]
[[カテゴリ:Qt]]

2024年9月29日 (日) 11:52時点における版

概要



ウインドウのオープン / クローズ

静的宣言方式

静的宣言方式は、QMLファイル内で直接ウインドウやコンポーネントを宣言する方法である。
これは、直接的な実装を行う場合に適している。

静的宣言方式の特徴を以下に示す。

  • コードが簡潔で可読性が良い。
  • デザイン時にレイアウトが理解しやすい。
  • アプリケーション起動時の初期化が速い。
  • 宣言されたオブジェクトは常に存在するため、常にメモリを消費する。


以下の例では、静的宣言方式を使用して、ウインドウ間の表示・非表示をスイッチングしている。

  • メインウィンドウ
    2つのボタンがあり、各ボタンを押下する時、メインウインドウが非表示になりサブウインドウが開く。
    各サブウィンドウのボタンを押下する時、サブウインドウを閉じて、メインウインドウが再度表示される。


まず、QMLにおけるシグナルの構文を以下に示す。

シグナル(signal <シグナル名>)を宣言して、シグナルの定義を記述する。
シグナルの定義名は、プレフィックスに"on"という文字を付加して、シグナル名の先頭文字を大文字にする必要がある。

 signal closeThisWindow
 
 onCloseThisWindow: {
    // Some code
 }


 // AnotherWindow.qml
 
 import QtQuick
 import QtQuick.Controls
 import QtQuick.Window
 
 Window {
    id: anotherWindow
    width:480
    height:320
 
    // シグナルは、サブウインドウの関数として呼び出す
    signal signalExit  // シグナルの宣言
 
    // Button to open the main application window
    Button {
       text: qsTr("メインウインドウに戻る")
       width: 180
       height: 50
       anchors.centerIn: parent
 
       onClicked: {
          anotherWindow.signalExit()  // シグナルを発行する
       }
    }
 }


 // main.qmlファイル
 
 import QtQuick
 import QtQuick.Controls
 import QtQuick.Layouts
 
 ApplicationWindow {
    id: mainWindow
    width: 640
    height: 480
    title: qsTr("Switching between windows in QML")
    visible: true
 
    Rectangle {
       anchors.fill: parent
       color: "white"
 
       GridLayout {
          id: grid
          anchors.fill: parent
 
          rows: 2
          columns: 1
 
          Rectangle {
             Layout.fillHeight: true
             Layout.fillWidth: true
             Layout.column: 1
             Layout.row: 1
 
             // Button to open the first secondary application window
             Button {
                text: qsTr("サブウインドウ 1 を開く")
                anchors.centerIn: parent
                width: 300
                height: 50
 
                onClicked: {
                   firstWindow.show()  // Open the first window
                   mainWindow.hide()   // Hide the main window
                }
             }
          }
 
          Rectangle {
             Layout.fillHeight: true
             Layout.fillWidth: true
             Layout.column: 1
             Layout.row: 2
 
             // Button to open the second secondary application window
             Button {
                text: qsTr("サブウインドウ 2 を開く")
                anchors.centerIn: parent
                width: 300
                height: 50
 
                onClicked: {
                   secondWindow.show() // Open a second window
                   mainWindow.hide()   // Hide the main window
                }
             }
          }
       }
    }
 
    AnotherWindow {
       id: firstWindow
       title: qsTr("サブウインドウ 1")
 
       // The signal handler for the opening of the main window
       onSignalExit: {
          firstWindow.close()     // Close the first window
          mainWindow.show()       // Shows the main window
       }
    }
 
    AnotherWindow {
       id: secondWindow
       title: qsTr("サブウインドウ 2")
 
       // The signal handler for the opening of the main window
       onSignalExit: {
          secondWindow.close()    // We close the second window
          mainWindow.show()       // Shows the main window
       }
    }
 }